三好市議会 > 2017-02-27 >
02月27日-01号

  • "設置目的"(/)
ツイート シェア
  1. 三好市議会 2017-02-27
    02月27日-01号


    取得元: 三好市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-04
    平成29年 2月定例会議        平成29年三好市議会2月定例会議会議記録(第1号)             平成29年2月27日(月曜日)〇議事日程   午前10時00分開議  日程第 1 会議録署名議員の指名  日程第 2 会議期間の決定  日程第 3 諸般の報告  日程第 4 市長の施政方針及び提案理由の説明  日程第 5 報告第 1号 専決処分の報告について(平成28年度ケーブルテレビ三好西祖谷・東祖谷サブセンター機器整備工事の変更請負契約について)  日程第 6 議案第 1号 平成28年度三好市一般会計補正予算(第8号)  日程第 7 議案第 2号 土地の取得について        議案第 3号 三好市過疎地域自立促進計画の変更について        議案第 4号 市道の認定について        議案第 5号 市道の変更について        議案第 6号 三好市個人情報保護条例等の一部を改正する条例について        議案第 7号 三好市職員の育児休業等に関する条例及び三好市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例について        議案第 8号 三好市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について        議案第 9号 三好市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について        議案第10号 三好市地域多目的施設の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例について        議案第11号 三好市教育振興計画審議会条例の制定について        議案第12号 三好市文化財住宅の設置及び管理に関する条例の制定について        議案第13号 三好市教職員宿舎の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について        議案第14号 三好市図書館条例の一部を改正する条例について        議案第15号 みよし地域包括支援センター運営協議会条例の制定について        議案第16号 みよし地域包括支援センター包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例の制定について        議案第17号 三好市在宅老人福祉事業利用料徴収条例の一部を改正する条例について        議案第18号 三好市コインランドリー設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について        議案第19号 三好市放課後児童クラブの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について        議案第20号 三好市子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例について        議案第21号 三好市国民健康保険診療施設設置条例の一部を改正する条例について        議案第22号 三好市中小企業振興基本条例策定審議会条例の制定について        議案第23号 みよし消費生活センターの組織及び運営等に関する条例の制定について        議案第24号 三好市林業研修センター条例を廃止する条例の制定について        議案第25号 三好市山城猪飼育管理施設条例を廃止する条例の制定について        議案第26号 三好市多目的集会施設条例の一部を改正する条例について        議案第27号 三好市公契約条例の制定について        議案第28号 三好市営住宅条例の一部を改正する条例について        議案第29号 水道事業の統合に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について        議案第30号 平成28年度三好市一般会計補正予算(第9号)        議案第31号 平成28年度三好市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)        議案第32号 平成28年度三好市簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)        議案第33号 平成29年度三好市一般会計予算        議案第34号 平成29年度三好市国民健康保険特別会計予算        議案第35号 平成29年度三好市後期高齢者医療特別会計予算        議案第36号 平成29年度三好市特別養護老人ホーム長生園特別会計予算        議案第37号 平成29年度三好市農業集落排水事業特別会計予算        議案第38号 平成29年度三好市浄化槽事業特別会計予算        議案第39号 平成29年度三好市土地取得事業特別会計予算        議案第40号 平成29年度三好市給食事業特別会計予算        議案第41号 平成29年度三好市井内財産区特別会計予算        議案第42号 平成29年度三好市簡易水道事業特別会計予算        議案第43号 平成29年度三好市水道事業会計予算        議案第44号 平成29年度三好市国民健康保険市立三野病院特別会計予算        ──────────────────────〇本日の付議事件  上記議事日程と同じ        ──────────────────────〇出席議員(22名)   1番  竹 内 義 了 君         2番  近 藤 良 仁 君   3番  西 内 浩 真 君         4番  古 井 孝 司 君   5番  仁 尾 健 治 君         6番  吉 田 和 男 君   7番  多 田   敬 君         8番  中   耕 司 君   9番  柿 岡 敏 弘 君        10番  並 岡 和 久 君  11番  天 羽   強 君        12番  千 葉 清 春 君  13番  美 浪 盛 晴 君        14番  平 田 政 廣 君  15番  木 下 善 之 君        16番  大 浦 忠 司 君  17番  平 岡 進 治 君        18番  立 川 一 広 君  19番  三 木 和 弘 君        20番  西 谷   清 君  21番  伊 丹 征 治 君        22番  山 子 凱 雄 君        ──────────────────────〇欠席議員(0名)        ──────────────────────〇地方自治法第121条により説明のため出席した者の職氏名  市長      黒 川 征 一 君    副市長     近 泉 裕 久 君  教育長     倉 本 渟 一 君    総務部長    伊 原 清 幸 君  総務部次長(管財課長兼務)         企画財政部長  小 林   昭 君          山 本 牧 男 君  企画財政部次長(財政課長兼務)       環境福祉部長  岸 本 和 宏 君          山 口 頼 政 君  福祉事務所長  中 岡 久 雄 君    産業観光部長  檜 尾 良 和 君  建設部長    斎 藤 英 司 君    教育次長    松 丸 忠 仁 君  会計管理者   吉 村 光 代 君    水道課長    耕 地 孝 裕 君  三野支所長   三 好 富 恵 君    井川支所長   森     仁 君  山城支所長   柳 内   守 君    東祖谷支所長  宮 地 敏 明 君  西祖谷支所長  猪 岡   初 君    生涯学習・スポーツ振興課長                               安 宅 広 樹 君  秘書人事課長  東 口 栄 二 君    三野病院事務長 窪 田 清 司 君        ──────────────────────〇事務局職員  事務局長    佐 藤 隆 久 君    事務局次長   西 村 章 彦 君  事務局主幹   梶 芳 和 栄 君        ──────────────────────            午前10時01分 開議 ○議長(山子凱雄君)  ただいまの出席議員は22名であります。定足数を満たしておりますので、ただいまから平成29年三好市議会第2回定例会議を開会いたします。 これより本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元に配付いたしました議事日程(第1号)のとおりであります。 次に、本日の議事運営についてお諮りいたします。 議案審議については、質疑及び討論の発言時間は、1議題について質疑1人15分以内、討論1人5分以内といたしたいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山子凱雄君)  御異議なしと認めます。よって、議案に対する質疑は、1議題につき1人15分以内、討論は5分以内と決定いたしました。 それでは、これより本日の日程に入ります。        ────────────────────── △日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長(山子凱雄君)  日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 本定例会議の会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、15番木下善之議員、16番大浦忠司議員を指名いたします。        ────────────────────── △日程第2 会議期間の決定 ○議長(山子凱雄君)  日程第2、会議期間の決定を議題といたします。 お諮りします。 本定例会議の期間は、本日から3月21日までの23日間にいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山子凱雄君)  御異議なしと認めます。よって、本定例会議の期間は本日から3月21日までの23日間に決定いたしました。        ────────────────────── △日程第3 諸般の報告 ○議長(山子凱雄君)  日程第3、諸般の報告を行います。 初めに、市監査委員より、平成28年11月、12月分、平成29年1月分の例月出納検査の結果について議長宛てに報告書が提出されております。関係書類を事務局にて保管しておりますので、御高覧ください。 続いて、12月定例会議以降の議会の出張、会議等について御報告いたします。 12月22日、市内3校18名の生徒による高校生議会を開催いたしました。 1月25日から26日には、議会運営委員会が茨城県守谷市においてタブレット端末活用について視察を行いました。 2月1日には、徳島市で開催された徳島県市町村議会議員公務災害補償等組合議会定例会に議長の私が、同日、第34回徳島県市町村トップセミナーに三木副議長と議長の私が出席しております。 続いて、2月7日、東みよし町ハイウエイオアシスで、東みよし町町議会議員、三好市議会議員合同研修会が62名参加のもとに開催されております。 2月8日には、徳島市で開催された徳島県後期高齢者医療広域連合議会全員協議会、2月9日、東京で開催された全国市議会議長会第102回評議員会、2月10日、同じく東京で開催された全国過疎地域自立促進連盟第130回理事会、2月16日、徳島市で開催された徳島県後期高齢者医療広域連合会議会定例会、以上の会議に議長の私が出席しております。それぞれ関係書類を事務局にて保管しておりますので、御高覧ください。 以上で諸般の報告を終わります。        ────────────────────── △日程第4 市長の施政方針及び提案理由の説明 ○議長(山子凱雄君)  日程第4、市長の施政方針及び提案理由の説明を求めます。 黒川市長。 ◎市長(黒川征一君)  おはようございます。 年明けからの寒さも和らぎ、17日には高松地方気象台から四国地方で春一番が吹いたとの発表がありました。日一日と春の訪れを感じる季節を迎えました。 議員皆様におかれましては、市勢発展、住民福祉の向上のため御尽力いただいておりますことに深く敬意を表します。 本日、御多用の中御出席をいただき、平成29年三好市議会2月定例会議が開催できますことに厚く御礼を申し上げます。 まず初めに、去る2月4日土曜日、本市臨時職員が養護老人ホーム敬寿荘における放火の疑いで逮捕され、2月23日木曜日に起訴されましたことにつきまして大変遺憾に感じており、改めて利用者、利用者の御家族様、市民の皆様に対して深くおわびを申し上げます。 この施設は、高度な安全・安心を提供しなければならない施設であります。このことは、市政への信頼に対する大きな失墜を招き、深く反省しなければなりません。起訴事実が真実であるなら、逮捕された職員の倫理意識の欠如が最大の原因と考えます。しかしながら、こうした事態を未然に防ぐことのできなかったことについては深く反省し、再発防止や、利用者が安心して同施設でもとどおりの生活ができるよう、さまざまな観点から取り組みをしている最中であります。今後、再びこのような事態が発生しないよう、さらなる綱紀の粛正と倫理観の向上に全庁を挙げ取り組み、市民の皆様から信頼される市役所を目指してまいりたいと考えております。 なお、職員の処分につきましては、三好市の臨時的に任用された職員の分限に関する条例により免職といたしました。 次に、本庁舎建設につきまして、報道等でもありましたように、新庁舎建設とあわせて、現庁舎を補助的に活用する方法を今議会で新たに提案させていただくことになりました。このことにより、建設費用の削減はもちろん、将来における庁舎管理に係るコストも削減可能となることから、将来の人口減少に伴う行政機能の適正な縮小や極めて厳しい財政状況にも適合したものになると考えたからであります。私としては、将来を見据えた場合、最良の選択だと考えています。ただ、この提案が、特別委員会での議論がほぼ終結した段階で、また建設に向けたスケジュールからすると、ぎりぎりの時期になってしまったことにつきましては、私の至らなかったことが原因でありますので、重ね重ね陳謝をいたします。 それでは、定例会議の開会に当たり、平成29年度の行政運営に対する私の施政方針について申し上げ、議会並びに市民の皆様の御理解と御協力をお願いしたいと存じます。 三好市長に就任して以来、住んでよかった、住み続けたい三好市を目指し、市民の市民による市民のための行政を基本として、市民感覚、市民目線を大切に、市勢発展に全力で取り組んでおります。三好市生涯活躍のまちづくり計画、移住交流事業、観光誘客、ラフティング世界選手権など、各施策の成果や、まちづくりの方向性が固まりつつあります。新年度当初予算案は、子や孫のため、未来へつなぐ持続可能なまちづくりを推し進めるための予算編成となっています。 さて、国の平成29年度一般会計の総額は97兆4,547億円となり、当初予算ベースで、平成28年度当初予算96兆7,218億円に比べ7,329億円を上回る一方で、新規国債発行額を622億円減らし34兆3,698億円とするなど、一般歳出の伸びを抑制し、経済・財政再生計画の2年目の予算として、経済再生と財政健全化の両立を実現する予算となっております。 一方、地方財政対策では、地方交付税特別会計において前年度からの繰越金がないなど、近年にない非常に厳しい状況の中で、地方の一般財源総額について前年度比を0.4兆円上回る62.1兆円が計上されております。また、地方創生の実現に向け、まち・ひと・しごと創生事業費を引き続き1兆円確保するとともに、地方創生推進交付金について対前年度と同額の1,000億円を確保した上で運用の弾力化を図ったことは、地方の本格的な事業展開を可能とするものであります。さらに、国民の命を守る防災減災対策の推進について、緊急防災減災事業費の対象事業を拡充し、平成32年度まで4年間延長されました。三好市の財政運営に大きな影響を及ぼす地方交付税は、特別会計の入り口ベースで前年度比2,860億円増の15兆5,671億円、実際に地方自治体に配分する出口ベースでは16兆3,298億円となっております。 次に、徳島県の平成29年度一般会計予算は、一般会計総額では4,860億円、前年度比0.2%増の、プラス9億円で、国の補正予算を活用した2月補正予算26億円と一体的に編成した予算となっております。その特色は、地方創生本格展開を加速する予算として、経済雇用対策の推進に769億円、安全・安心対策の推進に715億円、大胆素敵とくしまの実現に155億円とする、重要課題に切れ目なく対応する予算となっています。 次に、三好市の財政について申し上げます。 平成29年度三好市一般会計予算案の規模は243億6,451万5,000円で、自主財源は62億150万5,000円、歳入総額の25.5%で、前年度比13.3ポイントの増、依存財源は74.5%といたしております。財務指標のうち、経常収支比率は、普通交付税の逓減が始まり経常一般財源が減少することなどから、前年度より0.6ポイント上昇し、83.5%の見込みです。実質公債費比率は、地方債の計画的な発行及び平成19年度から継続して実施している繰上償還による償還金の減少等により0.2ポイント改善し、7.0%と見込んでいます。また、将来負担比率は、前年度に続き返済に充当できる基金などが負担すべき債務を上回ることから比率が出ないことになります。 本市の今後における財政見通しは、合併後の地方交付税の優遇措置期間が終了し、昨年度から段階的に逓減が開始されるとともに、人口減の影響などにより地方交付税が大幅に減少する見込みです。このような中、将来にわたって市民の信頼と期待に応えられる住民本位の市政を実現するためには、行財政改革による取り組みを着実に推進し、常に安定した市民サービスの提供と市民の生命及び財産を守ることを最優先とした各種施策に取り組む必要があります。三好市の実情に応じた目標や施策の基本的方向、具体的な施策をまとめる、まち・ひと・しごと創生総合戦略を確実に推進し、将来においても時代に合った地域社会が実現できるよう効果の高い施策を集中的に実施し、市民が安心して暮らせる環境整備に取り組んでまいります。 来年度の主な施策などを御説明させていただきます。 まず、災害時、行政の中核拠点として機能しなければならない本庁舎建設の設計業務や用地取得を行います。あわせて、3支所庁舎の耐震診断を行い、改築を含めた耐震化の検討を行います。また、平成28年度に実施した耐震改修及び外壁改修等設計をもとに、サンライズビルの耐震改修工事等を行います。 地域振興では、昨年11月に生涯活躍のまちづくり計画の認定を受け、都市部などからの移住希望者を受け入れる基盤づくりを進めることで、将来的に全ての住民が住みなれた地域で、生涯にわたり自分らしい生活を送ることができるまちづくりを行います。また、市内への移住・定住の促進及び空き家の有効活用を図るため、移住奨励金や住宅改修の補助、お試し住宅の滞在支援補助を行います。 船井電機池田工場跡地活用につきましては、健幸と交流のまちの実現を目指し、これを体現するための健やか交流ひろば、仮称でありますが、を整備するための設計委託料を計上しております。 福祉・医療では、子どもはぐくみ医療費助成事業の対象を中学3年生までから18歳に達する年度末までに拡大し、あわせて所得制限を廃止します。民間の医療機関が閉院となっていた山城町大野地区に診療所を開設します。待機児童を解消する放課後児童クラブの増設、乳児の保育を家庭で行う保護者に対する補助、乳幼児の育児に必要な用品の購入補助など、子育てしやすい環境づくりを推進します。 産業振興では、観光をリーディング産業と位置づけ、三好市丸ごと観光をテーマに、外国人観光客が増加している状況を生かし、さらなる観光誘客や観光地域づくりを促進します。インバウンド誘客は、観光圏事業や広域観光周遊ルート形成事業などを活用し、認知度向上に向けたプロモーションの実施やセミナーを開催します。環境整備として、多言語に対応した観光パンフレットやガイドブックの作成、ウエブサイトでの情報発信、外国人対応の案内所の充実を図ります。世界30カ国から80チーム、560人が出場予定の2017ラフティング世界選手権を10月に開催し、今後のインバウンドにおけるスポーツツーリズムを推進します。サテライトオフィスの誘致は、魅力や働きやすい環境、サポート体制、進出企業の紹介などを情報発信するプロモーションビデオの制作やホームページを開設します。 農業基盤整備促進事業は、担い手への農地集積、集約化や農業の高付加価値化を推進し、生産効率の向上を図ります。循環型林業を形成するためには植林保育が必須であり、素材生産業者、木材市場、製材業者など、組織ぐるみで再造林への支援を行います。 教育・文化振興では、中学生の英語力や学習意欲の向上を図る英語技能検定の受検者に対する補助、海外の生活体験を通して国際的な広い視野と外国語による高いコミュニケーション能力を習得するため留学する中学生に助成を行います。さらに、三好市の地質や地形を保全し、地球科学の教育や普及に生かすとともに、自然環境や歴史文化等も組み合わせたツーリズムを通じて交流人口をふやし、地域を元気にする活動、そこに住む人たちに地域のすばらしさを知ってもらう活動を行い、日本ジオパークの認定を目指します。 最後に、当市の恵まれた自然環境を生かし、アウトドアスポーツを資源とした地方創生や観光振興を図る、ウェイクボードアジアツアー大会開催の補助を行います。また、平成30年度2018年度に開催決定しました世界大会に向けた準備委員会を立ち上げ、補助を行います。2018年のウェイクボード世界選手権は、30周年記念大会であり、アジアでは初めての開催となります。ウェイクボード先進国である日本は、選手層も幅広く、実力も世界レベルであることから、各クラスでの表彰台は必至で、世界トップライダーのパフォーマンスに日本中が沸きかえることになると思われます。 以上、新年度における市政運営に当たりましての施策の方向性と主な取り組みを申し述べました。本市のさらなる飛躍が、この国の明るい未来につながっていくと強く信じ、市長として全力で市政運営に取り組んでまいります。 それでは、本日御提案いたします議案等につきまして、その大要を御説明申し上げます。 報告第1号は、平成28年度ケーブルテレビ三好西祖谷・東祖谷サブセンター機器整備工事の変更請負契約について、地方自治法の規定に基づき専決処分したものを報告するものでございます。 議案第1号は、平成28年度三好市一般会計補正予算(第8号)で、ウェイクボード世界大会2018開催契約保証金の計上でございます。 なお、議案第1号につきましては、先議の上、本日御決定いただきたいと考えております。よろしくお願いいたします。 議案第2号は、土地の取得についてでございます。これは、三好市土地開発公社解散に伴い、公社所有の土地を取得するため条例の規定により議決を求めるものです。 議案第3号は、過疎地域自立促進計画の変更についてでございます。平成28年度から平成32年度までの現計画に新たな事業計画を追加するものです。 議案第4号及び議案第5号は、市道の認定及び変更について、それぞれ議会の議決を求めるものでございます。 議案第6号から議案第28号の計23議案は、条例の制定及び一部を改正または廃止するものでございます。 議案第29号は、水道事業の統合に伴う関係条例の整理に関する条例の制定についてでございます。これは、平成19年度に厚生労働大臣の承認を得た簡易水道事業統合計画書に基づき、落合簡易水道以外の各簡易水道及び飲料水供給施設を上水道に統合するため、関係する4条例を改正するとともに、2条例を廃止するものです。 続きまして、議案第30号は、平成28年度三好市一般会計補正予算(第9号)でございまして、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億4,228万6,000円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ251億6,161万3,000円とするものでございます。 議案第31号、32号の2議案は、それぞれ特別会計予算の補正予算でございます。 次に、議案第33号は、平成29年度三好市一般会計予算でございます。歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ243億6,451万5,000円とするもので、前年度比で2億1,078万1,000円、率にして0.9%の増額となっております。 歳入についてでございます。 市税は、前年度比0.6%増の24億2,349万1,000円でございます。 次に、普通交付税は前年度から6億779万1,000円減の90億1,767万7,000円、また特別交付税は前年度同額の5億5,000万円の計上となっています。国庫支出金は、28億7,422万8,000円で1.6%の減となっています。県支出金は、13億4,650万5,000円で4.1%の増となっています。市債は36億940万円で、4.0%の増となっています。 続きまして、歳出についてでございます。 総務費は33億2,057万6,000円、4.1%の増となっています。増加の主な要因は、本庁舎やサンライズビルなどの施設整備費、市長選挙費等です。 民生費は72億3,981万5,000円で、前年度比では3.4%の増でございます。主なものとして、西祖谷老人福祉センターエレベーター設置事業、介護予防・日常生活支援総合事業などです。 衛生費は15億557万8,000円で、1.2%の増となっています。主なものとして、子どもはぐくみ医療費を計上いたしております。 農林水産業費は10億8,040万1,000円で、前年度比4.9%の減となっています。主なものとして、農業費は、有害鳥獣捕獲奨励金を計上いたしております。林業費では、森林整備地域活動支援事業費を計上いたしております。 商工費は8億5,921万9,000円で、前年度比23.9%の増となっています。主なものとして、商工振興費では、空き店舗等再生支援事業補助金を計上いたしております。観光振興費では、ラフティング世界選手権開催経費補助金などを計上いたしております。 土木費は29億2,168万6,000円で、4.0%の増となっています。主なものでございますが、道整備交付金事業費、緊急危険箇所対策事業費、防災機能を備える丸山公園の整備など公園整備費、住宅管理費などを計上いたしております。 消防費は7億7,695万4,000円で、5.6%の減となっています。主なものでございますが、みよし広域連合負担金、防火水槽設置事業などです。 教育費は17億9,908万9,000円で、5.1%の減となっています。主なものについてでございますが、教育環境の改善を図るための事業費を計上いたしております。 文化財保護費においては、旧三野町役場庁舎保存修理事業、またジオパーク認定調査事業を計上いたしております。 公債費は45億2,149万6,000円で、前年度比7.0%の減、通常償還分、民間資金の繰上償還金を計上いたしております。 次に、議案第34号から議案第44号までの計11議案は、平成29年度の特別会計並びに企業会計予算でございます。 以上、提出議案につきまして、その大要を御説明申し上げましたが、詳細については、それぞれ担当より説明をさせますので、御審議の上、原案どおり全て御決定くださいますようお願い申し上げます。 なお、今議会に、三好市教育委員会委員の任命について追加提案をさせていただく予定としておりますので、よろしくお願いいたします。 以上で提案を終わります。 ○議長(山子凱雄君)  市長の施政方針及び提案理由の説明が終わりました。        ────────────────────── △日程第5 報告第1号 専決処分の報告について(平成28年度ケーブルテレビ三好西祖谷・東祖谷サブセンター機器整備工事の変更請負契約について) ○議長(山子凱雄君)  日程第5、報告第1号 専決処分の報告について(平成28年度ケーブルテレビ三好西祖谷・東祖谷サブセンター機器整備工事の変更請負契約について)、報告を求めます。 小林企画財政部長。 ◎企画財政部長(小林昭君)  議案書その1、1ページをお願いいたします。 報告第1号でございます。 専決処分の報告について、地方自治法第180条第1項の規定に基づく専決処分事項の規定により別紙のとおり専決処分したので、同条第2項の規定により報告するものでございます。 次、2ページをお願いいたします。 専決処分につきましては、平成28年度ケーブルテレビ三好西祖谷・東祖谷サブセンターの機器整備の工事について請負契約の変更を専決処分したものでございます。 第1回変更契約締結後の宅内工事におきまして、西祖谷地区で1件の減、東祖谷地区で1件の増の変更工事が必要となりました。全体数量に変更はございませんが、設置機器の仕様が異なることによる機器代金の差額を追加したことによりまして、工事請負額1億4,409万7,920円に1万9,440円を増額し、変更後の請負契約を1億4,411万7,360円とするものでございます。 契約の方法につきましては随意契約、契約の相手方は、徳島市中前川町5丁目1番地115、株式会社四電工徳島支店、執行役員支店長宮本正信。 以上でございます。よろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  以上で報告が終わりました。 これより議会運営委員会の決定事項でお知らせのとおり、日程第6、議案第1号 平成28年度三好市一般会計補正予算(第8号)については、本日先議いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山子凱雄君)  御異議なしと認めます。よって、議案第1号については、本日先議することに決定いたしました。        ────────────────────── △日程第6 議案第1号 平成28年度三好市一般会計補正予算(第8号)
    ○議長(山子凱雄君)  日程第6、議案第1号 平成28年度三好市一般会計補正予算(第8号)を議題といたします。 議案書その1、3ページから15ページ。 本案について補足説明を求めます。 小林企画財政部長。 ◎企画財政部長(小林昭君)  議案第1号 平成28年度三好市一般会計補正予算(第8号)について御説明申し上げます。 議案書3ページをお願いをいたします。 議案第1号 平成28年度三好市一般会計補正予算(第8号)は、次に定めるところによる。 歳入歳出予算の補正。第1条で、歳入歳出にそれぞれ500万円を追加し、予算の総額を250億1,932万7,000円とするものでございます。 第2項、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、第1表歳入歳出予算補正によります。 議案書の15ページをお願いをいたします。 歳出の内容につきましては、9款教育費、6項保健体育費にウェイクボード世界大会開催のための契約保証金として500万円の追加をするもので、財源は全額一般財源でございます。 14ページをお願いいたします。 歳入につきましては、10款地方交付税、1項地方交付税に500万円を追加するものでございます。 以上、一般会計補正予算(第8号)について御説明を申し上げましたが、御審議の上、原案に御賛同賜りますようよろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  補足説明が終わりました。 これより議案第1号に対する質疑を行います。 質疑ございませんか。 吉田議員。 ◆6番(吉田和男君)  6番、吉田。若干質問させていただきます。 今、500万円の契約保証金という説明を受けました。ウェイクボードの世界選手権大会ということなんですが、保証金にはいろんな性格のもんがございますので、この契約保証金というのはどういう性格のもので、なおかつ500万円の金額、これ説明資料によりますと補助金というようなことになっておりますから、多分契約保証金でも返ってこない部分だろうとは推測されますけれども、その500万円に、なぜ500万円なのか、そこら具体的に説明をお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  吉田議員の質問についてお答えいたします。 ウェイクボード世界選手権大会2018につきましては、三好市の豊かな水資源と自然環境の中で昨年9月に開催されましたウェイクボードアジア大会の実績が認められ、また地域の方々の熱意が世界ウェイク協会シャノン会長の心を動かし、2月24日の世界ウェイク協会、アジアウェイクボード協会、徳島県、三好市による開催協定書の締結により、三好市での開催が正式に決定されました。 今後、大会を開催するためには、世界ウェイク協会からの大会開催条件としまして、大会を招致しました三好市と世界ウェイク協会の契約書の締結におきまして契約保証金が必要となります。この契約保証金につきましては、大会開催が実施された場合は三好市に返還されますが、契約書締結後に三好市が開催しないと決定した場合は、違約金として受領されるため、返還されないことになります。 世界大会ですので、大会が開催されないとなりますと、世界ウェイク協会だけでなく、スポンサー、選手及び関係者にも大きな損害を与えることになりますので、契約保証金は発生するリスクの回避及び実費の精算等に充てられるものでございます。 あと、なぜ500万円かということなんですけど、世界協会での大会事業費としましては1億円を見込んでおります。その事業費の5%が契約保証金とされております。 御理解のほど、以上、御決定いただきますようよろしくお願いします。 ○議長(山子凱雄君)  吉田議員。 ◆6番(吉田和男君)  今の説明ですと、開催されない場合は返還されないというか、必要経費を当然差し引かれて残りの差額というようなことになると思うんですが、まずそういうことは想定しない段階で、返還もないということで推し進めていかないと、次のほかの競技にも影響もしてきますので、まずそこらは返還は想定されないだろうとは思いますけれども、後へ後へと、アジア大会を含め、ラフティングも含め、いろいろとウオータースポーツ、軒並みずっと開催されます。私、一般質問も出しておりますので、また一般質問で細かいことについてはお聞きしようと思いますけれども、ぜひとも今現在人口減少の中で非常に重要な、特に三好市は立地条件が他に比べて非常に秀でているということで、なかなか競争相手もそういう面ではないというか、あってもまず三好市という条件整備が整っている点では、非常に私は優位な立場に立っていると思いますので、ぜひとも成功する方向で、それぞれ市としてできる範囲、この契約保証金に限らず、準備を進めていただいて、ぜひ成功させていただきたいと、そういう希望でおります。 この点について、市長、何か考えがあれば、ちょっとお聞かせいただいたらと思いますが。 ○議長(山子凱雄君)  黒川市長。 ◎市長(黒川征一君)  今、担当課長のほうから説明をさせました。そしてまた、吉田議員さんのほうから、世界大会、ウオータースポーツの町、そして世界においても、場所というのはどこにも負けないようなすばらしい環境にあるということが、世界の、ラフティングもそうですが、ウェイクボードの会長さんからも称賛いただいておりますので、こういったウオータースポーツを通じて三好市を、日本はもちろんですが、アジア、世界へ向けて三好市の存在を、三好市のよいところを、これをアピールする、そしてそのことによって、また移住人口をふやしていくような、三好市に住みたいというような、そんなことをやっていく。そのためのウェイクボードの世界大会の開催があると思ってます。そうした意味で、議員各位には、ぜひとも成功させるためのお力添えを、叱咤激励を賜りたいと思っています。 以上です。 ○議長(山子凱雄君)  吉田議員。 ◆6番(吉田和男君)  これからということでありますので、地方再生、あるいは地方創生の中で非常に大きな比重を占めてくると思いますので、ぜひともそれぞれ用意周到の準備でお願いをいたしたいと思いますし、また期待もしております。 以上で終わります。 ○議長(山子凱雄君)  ほかに質疑ございませんか。 並岡議員。 ◆10番(並岡和久君)  契約保証金でありますけれども、大会が開催されなかった場合ということでありますと、例えば大水、ダムがありますから、大水とか、そういう場合の契約のそこに含まれているのか。例えば、自然ですね、大雨来た、そして増水した、できなかった場合、その中に含まれて契約保証金を出しているのか、その点についてお尋ねします。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  並岡議員の質問にお答えいたします。 やはりアウトドアスポーツですので、天候に左右される大会となるとは思います。ただ、その大会のやり方で、今まで長い間世界大会を開催してきたということなんですけど、それに、その天候におきまして大会が中止になったということはないと聞いております。 ○議長(山子凱雄君)  並岡議員。 ◆10番(並岡和久君)  例えば、今言ったように増水した場合、あるいは大雨警報が当日出された場合とか、いろんな状況が考えられると思います。そのときに契約の保証金が返ってくるか、それともそれは返らないかということで答弁をお願いしたいと思います。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  並岡議員の質問にお答えいたします。 台風等で開催されなかった場合は返ってこないのかという御質問だと思います。 それに関してでしたら、やはり開催期間が4日間ということがありますので、先ほど申しましたように、大会の形を変えて、今までは大会を成立させてきたと聞いておりますので、大会は成立することと思っております。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  先ほどの並岡議員の質問ですが、台風等で中止になった場合は返ってこないということですけど、やはり天候の場合、大会成立、それでしないということで三好市が決定した場合は、やはり先ほど言いましたように、返還はされないということになろうと思います。 ○議長(山子凱雄君)  並岡議員。 ◆10番(並岡和久君)  大会を開催しなければ、どんな状況であっても返ってこないということで理解してよろしいでしょうか。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  並岡議員の質問にお答えいたします。 先ほど言いましたように、三好市が開催をしないと決定した場合には返ってこないと、返還されないということになると思います。 ○議長(山子凱雄君)  暫時休憩いたします。            午前10時47分 休憩            午前10時49分 再開 ○議長(山子凱雄君)  休憩前に引き続き会議を開きます。 答弁を求めます。 黒川市長。 ◎市長(黒川征一君)  並岡議員さんの質問にお答えいたします。 契約保証金ということで、世界ウェイクボード協会に世界大会を開催する申し入れをするときに、その保証金として契約金を500万円出すということでありますが、この詳細にわたっては、実はまだ教育委員会の中でも……。詳細というのは保険の中身ですね。このアジアウェイクボード協会を通じて、今いろいろ話をしていますが、ラフティングの場合で申しますと、ラフティングも契約保証金をしたり、いろいろしています。その中で、保険も掛けています。もし開催できん場合は保険で補填するという形になってますが、ウェイクボードも多分そういうラフティングみたいな形になるんではないかということでありまして、今の段階で多分担当課長もそこら辺詳しい御説明ができないということですが、この後のその後の問題で、予算執行するまでに、もっと言えば、この3月議会が終わるまでに、そこら辺に詳しい説明をさせていただくということで御理解をいただきたいと思っています。 ○議長(山子凱雄君)  並岡議員。 ◆10番(並岡和久君)  わかります。しかしですね、先議せえと言うたら、しますよ。しますけども、やっぱりある程度、500万円ものお金でありますから、契約保証金というのもわかります。ですから、例えば何かの都合で、市の状況でできなかった、それは仕方がありません。ただ、自然の気象状況に、そのときには、その契約したときに、こういう状況、例えば先ほど申し上げましたように、大雨警報が出とるとか、あるいは水位が50センチ以上上がっとる、だから、その場合につきましては契約保証金は戻しますよ、そういう中身のものの契約であるかと聞きたかったんです。ただ、先議で出されて、今の市長の答弁でありますね、500万円今からしますよって言われて、認めることはなかなか難しいですよ。ある程度納得するような説明してくれれば、当然決まったことでありますから認めますけれども。今言ったように、例えばの話ですけども、別途に500万円出した、出したけれども、気象状況によって、水位が50センチ以上上がった場合は戻します、それで市の考えで50センチだったけれども、市長の考えで、これは安全でないきいやめた、その場合は市長の考えで契約破棄になります。それは仕方ないと思います。しかしながら、今言ったように、ある程度の500万円のお金でありますから、中身ですね、ある程度契約するときに、お金誰でも同じです、渡すときに、これはこうこうですよ、しかしこうなったときは戻してくださいよというのがある程度できとらなんだら、ちょっと今の答弁では納得しがたいです。もう一度お願いします。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  台風等の天候の場合で大会が成立しない場合は保証金は返ってくるのか、返ってこないのかということでございますが、世界ウェイク協会のほうに問い合わせはそのことはいたしております。それに関しまして、先ほど私が申しましたように、今まで過去に世界中で世界大会をしてきた経過としまして、大会が成立しなかったというケースはないと聞いております。というのは、プロと年齢別とかで約15クラスぐらいに分けて試合をするというようなことになっておりますが、それを例えば予選を1回滑るということになって、その次の日から台風でできなくなるというようなことに関しましては、その予選の結果が直接最終的な結果となるというふうになっておりますので、4日間で台風等によりましてできなかったということは、まず余り考えられないとは思っております。ただ、今後契約をさせていただく内容を協議するに当たりまして、やはり天候等、台風の増水等考えられますので、それに関しては、組織委員会の中で保険を掛けるとかというようなことをまた協議してまいりたいと思いますので、御理解のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  並岡議員。 ◆10番(並岡和久君)  理解はしますよ。今言ったように、何でもスポーツも一緒です。ゴルフでも、4日間のゴルフがあって、雨で1日延びた。それは賞金も少なく75%になる、それはわかります。ただ、1日でもしたら、それはしました、それはわかります。ただ、4日間です。今言ったように、大水、当然ダムであります。早明浦ダムがありますんで、増水した場合に、全く4日間できなかった場合も500万円が返ってこないのか。今の話でありますと、世界で大会が成立しなかった場合、それが予想外ですね。予想外ということも考えられます。一般財源でありますんで、やはりそこら付近きちんと契約するに当たりまして、こういう先に、そういうことをした結果こうなりましたでありますけど、今からでありますので、今度いつ報告してくれますか。その点についてお尋ねします。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  ただいまの並岡議員の質問についてお答えいたします。 いつその件について返答できるかということでございますが、本日この補正予算につきまして先議いただきましたら、早速契約書について詳しい協議をさせていただくようになると思います。それで、3月中旬までにはその契約をいたしまして、契約保証金を振り込むような形になると思います。その後、大会の組織委員会を設立していくというような流れになってまいりますが、その時点で契約しましたら、先ほど台風等での大会の中止等についてのことで返還になるかということはお答えできると思いますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  並岡議員。 ◆10番(並岡和久君)  今のを先議したら、3月中旬にはできるということでありますが、ということは、今議会中に報告できるということで、いけますか、その点についてお尋ねします。 ○議長(山子凱雄君)  安宅課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  並岡議員の質問にお答えいたします。 先ほど言いましたように、3月中旬には契約書を締結できると思いますので、今議会中には御報告できると思います。よろしくお願いします。 ○議長(山子凱雄君)  並岡議員。 ◆10番(並岡和久君)  僕だけでなしに、全体に資料なり、そういう契約書をでき次第配付していただくようお願いしておきます。 以上です。 ○議長(山子凱雄君)  ほかに質疑ございますか。 美浪議員。 ◆13番(美浪盛晴君)  500万円の契約保証金をウェイクボード協会にお渡しをするということですが、この保証金を500万円渡しておけば、ウェイクボード協会のほうは必ず三好市で大会をしてくれるという保証はあるんですか。一応、ほかのことをいろいろ検討して、やっぱりよそがよかったから、協会のほうから、保証金は返るという場合はあるんじゃないんですか。この保証金500万円を払っておけば、必ず三好市を選んでといいますか、やってくれるんですか。この保証金を出すことによって、そういう保証を担保されますか、三好市で必ずするということの。 ○議長(山子凱雄君)  近泉副市長。 ◎副市長(近泉裕久君)  私、シャノンさんともずっとお話をしてまいりましたけども、最初に協会の中で候補地を幾つか絞った上で、最終に決定を見るというシステムになってございます。今回の場合ですと、ポルトガルとカナダと我が市の3つがどうも候補であったようですが、最終的にウェイクボードの世界協会の会議の中で三好市という決定を受けたようでございます。したがいまして、向こうの中で決定を受けた後に私どもが一方的に破棄はしないという形で差し出す目的で契約保証金がというふうに捉えてますので、向こうのほうから逆にやらないというふうになりますと、これは手付の話で恐縮ですけども、例えば日本ですと倍返しとかというような話になるんだろうと思います。それから申しますと、契約社会でございますので、向こうのほうからよほどの事情がない限り一方的な破棄はないだろうというふうには推測はしてございます。 ○議長(山子凱雄君)  美浪議員。 ◆13番(美浪盛晴君)  私は、この契約保証金というのは、協会のほうがポルトガルやカナダに変更しないために、三好市を選んで、そのために、そういう内容でなかろうかなと思ってたんですけども、逆なんですね。 ○議長(山子凱雄君)  近泉副市長。 ◎副市長(近泉裕久君)  美浪議員おっしゃるように考えますと、私どもが500万円もらうという立場になろうかと思います。私どものほうから協会に対して、私どもの一方的な意思表示で大会をボイコットすることはないという証拠金として500万円を保証金として協会のほうにお渡しをするシステムだというふうに理解をしてございます。 ○議長(山子凱雄君)  美浪議員。 ◆13番(美浪盛晴君)  ウェイクボード協会のほうが心変わりしないと、こういう約束のお金じゃないんですか。というか、言うたら、逆に……。三好市がある程度ウェイクボード協会から保証金をもらっておかないと、これから三好市もいろいろ支出をようけするわけですから、もし気が変わった場合に、三好市が損害を受けるような気がするんですけども、その契約というのは、そうじゃないんですかね、これ。ようわからん。 ○議長(山子凱雄君)  近泉副市長。 ◎副市長(近泉裕久君)  卑近な例で申しますと、オリンピックがそうだろうと思いますけども、オリンピックの招致委員会の中でいろんな都市が立候補をいたします。最終に世界オリンピック委員会の中で開催地を決定するというシステムになってございますので、今回のウェイクボード協会についても、そういうところで決定をされたことでございますので。例えば、これ3年後には東京オリンピックですが、今になってオリンピック委員会が東京でやらないなんていうふうな横暴なことはまずあり得ませんので、向こうの機関としての決定は経てございますので、そういう事態には絶対にならないというふうに思ってございます。 ○議長(山子凱雄君)  美浪議員。 ◆13番(美浪盛晴君)  オリンピックと違って、このウェイクボード協会というのは、まあ言うたら、趣味的なスポーツでしょう。そういう協会なんでしょう。そうすると、そこが三好市を選んで、ここにしたいと言ってくれた場合に、三好市は、どうなんだろうかな、ある程度担保というか、絶対気が変わりませんよと、ほかには持っていきませんよと、こういう保証をとっておく必要があろうかと思うんですが、それは全くやらないで大丈夫なんですか。 ○議長(山子凱雄君)  近泉副市長。 ◎副市長(近泉裕久君)  その分については、当然向こうの方は日本以上に契約社会でお住まいの方でございますから、債務不履行責任を問うと、きちっと法的な清算過程に乗ってくるものというふうに考えてございます。 ○議長(山子凱雄君)  いいですか。            (13番美浪盛晴君何か呼ぶ) ほかに質疑ございませんか。 西内議員。 ◆3番(西内浩真君)  このたび、世界ウェイクボード世界大会の契約保証金500万円ですけども、この大会をするに当たり、この契約保証金500万円というのを皮切りにこれから予算がどんどんかかってくると思うんですが、議案書を見ますと、来年度予算にまたウェイクボード世界大会開催準備補助金で500万円も上がってきておるんですが、総額でこれからどれぐらい三好市から補助金等々で出す想定をされておりますか。わかりますか。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  西内議員の質問にお答えいたします。 先ほど述べましたように、世界協会では大会の経費としまして約1億円を見込んでいるようでございます。あと、世界協会からそのうちの2,000万円が資金として出されると。あと、協賛金としまして2,000万円を集めていると。その差引額の6,000万円が補助金等になると思われます。 以上でございます。 ○議長(山子凱雄君)  西内議員。 ◆3番(西内浩真君)  三好市が6,000万円払うということですか。ふえますね。三好市は、今回500万円、500万円の1,000万円出しますよね、可決されれば。それ以外に、幾らぐらい三好市で出さなきゃいけないかというのを想定されていますか。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  西内議員の質問にお答えいたします。 先ほど述べましたように、1億円から4,000万円引いて6,000万円が補助金ということになろうと思いますが、徳島県のほうも主催者としてやっていただけますので、三好市、徳島県のほうの補助金等でその6,000万円を配分していくようになると思います。よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  西内議員。 ◆3番(西内浩真君)  わかりました。6,000万円のうち、県とかの負担金ももらえるだろうということですよね。 でも、今回契約保証金500万円、世界大会が、私もラフティングの世界大会というのは初めてなんですけども、世界大会レベルの保証金500万円というのは、私個人の考えで比較的安いんじゃないかとは思うんです。 実は、私、きのう、おとついと、札幌のほうへ、アジア大会のほうに行っておったんですけども、たとえ三好市が、先ほども県の補助金をいただきながら6,000万円出したとしても、経済効果というのはすごい金額が出てくると思うんです。ですから、大会本体に何千万円かかかると思いますけども、民間のほうにも少し何か違う形での支援をしてもらえたら、もっと三好市を挙げての大会、成功に向けて市民を挙げての一つの方法になるんじゃないかなと私は思うんで、そこら辺もぜひ大会までにいろいろ準備委員会もあると思いますけども、話し合いしていただけたらと思います。 それともう一点、先ほどの先輩議員の質問の保証金の契約の問題ですけども、世界大会というのは恐らく日本、アジアでは初めてかもしれませんけども、ほかの地区で世界大会しておるんで、昨年した世界大会のときは、この契約保証金の内容というのはどのような条件で契約したのかというのを調べていただいて、そして前回した大会ではこういう内容であった、今回も同様なのかというのを問い合わせしたほうが話が速く進むんでないかなということを提言して、質問を終わります。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  今の西内議員の質問ですが、今後契約保証金を認めていただきましたら、先ほども述べましたように、3月中に組織委員会を設立する予定となっております。その設立委員会の中で予算等決定をしていくと思われますので、今おっしゃいました民間等への支援ということもまた協議の中で出していこうと思いますので、よろしく御理解のほどお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  ほかに質疑ございませんか。 中議員。 ◆8番(中耕司君)  せっかくの世界大会が調印されたわけですから、これから先どんどん盛り上げていかないかんと思うんですが、三好市に関連する強化選手を育成していく、ウェイクボードの強化選手を発掘、育成していく、そういったことに取り組んだら、もっと地元も盛り上がるんでないかと思うんですが、そのような考えはお持ちでないでしょうか。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  中議員の質問にお答えいたします。 ラフティングで、ユースとしまして高校生を世界大会に参加するというようなことを受けまして今の御質問があったとは思いますけど、三好市の場合、ウェイクボードという文化といいますか、今のところアマチュアでやられている方がおいでまして、それで四国のそういうウェイクボードフェスティバルというのを過去に何回かされたようなことを聞いております。ですので、今回ウオータースポーツとしまして、その世界大会を開催するのを起点に、今からそういう子供たちに対して体験をしていただくというようなことをしていこうと思いますので、今のところ世界大会に出ていただくような選手を育成するというのは難しいのでないかなと考えております。よろしくお願いします。 ○議長(山子凱雄君)  中議員。 ◆8番(中耕司君)  今、CCRCも移住政策に取り組んでおりますね。ですので、そういった人を発掘して移住してもらうというのも、一つの手や思いますので、今後その辺のところを検討していただきたいなと、そういうふうに思います。 ○議長(山子凱雄君)  黒川市長。 ◎市長(黒川征一君)  中議員さんの御提言、本当にそのとおりであると思っています。と申しますのは、アジアウェイクボード協会の会長薄田さんが東京からアジアウェイクボード協会の事務所をこちらのほうに移して、御夫婦そろって移住していただくということになっておりますから、そうした裾野の広い選手層をつくっていくこと、また現に東京とか都会で活躍している選手をこちらのほうに来ていただく、そんな形をぜひとれるような形でやっていきたいなと思ってます。これは、ラフティングについても同じであります。ラフティングは、今19の業者が三好市内にありますが、これももともとはそんな状況でなかって、どんどんどんどんふえてきて、今それが地域を活性化していただいている。また、移住はどんどんラフティングのほうでふえていますが、ウェイクボードも、今現にやられている人もおりますが、これは少数であります。そうした意味で、薄田アジアウェイクボード協会の会長さんの三好市への移住、それによって裾野の広いことをやりたい。もっと言えば、ウオータースポーツの町三好市をつくりたいということで、アジアの会長さんがこちらのほうに移住してくれるとなってますから、そういったところに期待するものも大でありますから、ぜひともそういう方向でやっていきたいと思ってます。 以上です。 ○議長(山子凱雄君)  ほかに質疑ございませんか。 柿岡議員。 ◆9番(柿岡敏弘君)  9番柿岡です。 前向きな提案が出たところで、失礼ですが、またちょっと後戻りをさせていただきます。 先ほど、市長と課長からの答弁がございました。今会期中に契約をして、それを提示していただけるということですが、三好市としてのその契約をするときの提示する契約条項案というのを多分お持ちだろうと思うんですが、それについて説明いただきたいと思います。それがないと、我々はとにかく今月中にやりますというんで賛成するわけにいきませんので、どのような条件を三好市としては出すかをここで説明いただきたいと思います。 ○議長(山子凱雄君)  安宅生涯学習・スポーツ振興課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  ただいまの議員の質問についてお答えいたします。 契約書でございますが、先ほど言いましたように、今回先議いただきましたら、世界ウェイク協会と協議をしまして、内容等を決定したいと思います。ただ、契約の内容としましては、三好市が招致したWWAウェイクボード世界選手権大会1018について、大会実施の準備のために必要な業務等を三好市が世界ウェイク協会に委託する際の基本的な合意事項を明らかにすることを目的として、三好市と世界ウェイク協会で締結するということになろうと思います。 契約内容でございますが、主な契約内容におきましては、WWA世界ウェイク協会の公認の確保及び大会実施にWWAからの派遣、供給されることになる審判員等、大会運営に必要な人員との契約、また大会準備、運営上の技術、または助言の提供、それと大会実施準備のための世界ウェイクボード協会が実施することが必要と認められる業務というようなことが主になってくると思います。 あと、先ほど並岡議員のほうから提案ありましたように、その中に天候についての開催についてどうするのかというのも盛り込んでいくようになっていくと思いますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  柿岡議員。 ◆9番(柿岡敏弘君)  天候については、とにかく三好市が提示する案はないんですか。例えば、先ほど課長が答弁された中に、三好市が開催不能を決めて中止を決定した場合には補助金は返ってこんと。ウェイクボード協会のほうが中止を決定したら返ってくるというふうにとってよろしいんでしょうか。ということは、そういうことを契約条項の中にそれを盛り込むという理解でよろしいかどうかをお伺いしたいと思います。 ○議長(山子凱雄君)  安宅課長。 ◎生涯学習・スポーツ振興課長(安宅広樹君)  柿岡議員の質問にお答えいたします。 三好市が実施しないと決定した場合は契約金の返還はないというふうに先ほどは言わせていただきました。ただし、本大会の不実施の決定が専ら世界ウェイク協会の責に帰するべき事由によるものである場合はこの限りでないというようなことになると思います。            (9番柿岡敏弘君「はい、了解です」と呼ぶ) ○議長(山子凱雄君)  ほかに御質疑ございませんか。 なければ、打ち切ります。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山子凱雄君)  ないようですので、以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 議案第1号は、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山子凱雄君)  御異議なしと認め、議案第1号は委員会付託を省略することに決定いたしました。 これより議案第1号に対し討論を行います。 討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山子凱雄君)  ないようですので、以上で討論を終結いたします。 これより議案第1号 平成28年度三好市一般会計補正予算(第8号)を採決いたします。 お諮りします。 本案は原案のとおり決定することに御異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山子凱雄君)  御異議なしと認めます。よって、議案第1号は原案のとおり可決されました。 議事の都合により11時30分まで休憩いたします。            午前11時17分 休憩            午前11時30分 再開 ○議長(山子凱雄君)  休憩前に引き続き会議を開きます。        ────────────────────── △日程第7 議案第 2号 土地の取得について      議案第 3号 三好市過疎地域自立促進計画の変更について      議案第 4号 市道の認定について      議案第 5号 市道の変更について      議案第 6号 三好市個人情報保護条例等の一部を改正する条例について      議案第 7号 三好市職員の育児休業等に関する条例及び三好市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例について      議案第 8号 三好市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について      議案第 9号 三好市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について      議案第10号 三好市地域多目的施設の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例について      議案第11号 三好市教育振興計画審議会条例の制定について      議案第12号 三好市文化財住宅の設置及び管理に関する条例の制定について      議案第13号 三好市教職員宿舎の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について      議案第14号 三好市図書館条例の一部を改正する条例について      議案第15号 みよし地域包括支援センター運営協議会条例の制定について      議案第16号 みよし地域包括支援センター包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例の制定について      議案第17号 三好市在宅老人福祉事業利用料徴収条例の一部を改正する条例について      議案第18号 三好市コインランドリー設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について      議案第19号 三好市放課後児童クラブの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について      議案第20号 三好市子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例について      議案第21号 三好市国民健康保険診療施設設置条例の一部を改正する条例について      議案第22号 三好市中小企業振興基本条例策定審議会条例の制定について      議案第23号 みよし消費生活センターの組織及び運営等に関する条例の制定について      議案第24号 三好市林業研修センター条例を廃止する条例の制定について      議案第25号 三好市山城猪飼育管理施設条例を廃止する条例の制定について      議案第26号 三好市多目的集会施設条例の一部を改正する条例について      議案第27号 三好市公契約条例の制定について      議案第28号 三好市営住宅条例の一部を改正する条例について      議案第29号 水道事業の統合に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について      議案第30号 平成28年度三好市一般会計補正予算(第9号)      議案第31号 平成28年度三好市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)      議案第32号 平成28年度三好市簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)      議案第33号 平成29年度三好市一般会計予算      議案第34号 平成29年度三好市国民健康保険特別会計予算      議案第35号 平成29年度三好市後期高齢者医療特別会計予算      議案第36号 平成29年度三好市特別養護老人ホーム長生園特別会計予算      議案第37号 平成29年度三好市農業集落排水事業特別会計予算      議案第38号 平成29年度三好市浄化槽事業特別会計予算      議案第39号 平成29年度三好市土地取得事業特別会計予算      議案第40号 平成29年度三好市給食事業特別会計予算      議案第41号 平成29年度三好市井内財産区特別会計予算      議案第42号 平成29年度三好市簡易水道事業特別会計予算      議案第43号 平成29年度三好市水道事業会計予算      議案第44号 平成29年度三好市国民健康保険市立三野病院特別会計予算 ○議長(山子凱雄君)  日程第7、議案第2号 土地の取得についてから議案第44号 平成29年度三好市国民健康保険市立三野病院特別会計予算までの計43議案を一括上程して議題といたします。 なお、一般会計予算の補足説明で、説明者である各部課長がその所管について一括して補足説明を行いますので、ページが前後いたしますが、御了承ください。 それでは、関係各部長、課長等から補足説明を求めます。 小林企画財政部長。 ◎企画財政部長(小林昭君)  議案書16ページをお願いいたします。 議案第2号 土地の取得について。 下記の土地を取得することについて、三好市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。内容は、三好市土地開発基金から三好市土地開発公社に対する貸付金と相殺するため、代物弁済として土地を取得するものでございます。 土地の場所につきましては、三好市井川町西井川1061番地3ほか75筆で、土地の所在地、地目、面積は、別紙のとおりでございます。 取得面積は、7万5,643.07平方メートルでございます。 取得の価格は、1億5,507万2,656円。 契約の相手方は、徳島県三好市池田町シンマチ1500番地2、三好市土地開発公社理事長近泉裕久でございます。 以上、よろしくお願いをいたします。 続きまして、議案書19ページをお願いをいたします。 議案第3号 三好市過疎地域自立促進市町村計画の変更について、提案理由と変更内容の御説明を申し上げます。 過疎地域自立促進市町村計画の変更につきましては、過疎地域自立促進特別措置法及び事務処理要綱に基づき、事業の項目の追加や大幅な事業量の増減に伴い、計画全体に及ぼす影響が大きい変更であった場合については、あらかじめ知事との協議を行った後、議会の議決をいただくこととなってございます。 なお、知事との事前協議及び三好市議会の議決を要しない軽微な変更は、平成28年3月の三好市過疎地域自立促進市町村計画の策定以来、毎年予算が確定し、変更の必要が生じた都度、事務処理要綱により行ってきているところでございます。このたび、平成28年度から32年度までの過疎地域自立促進市町村計画の本文中に事業名と事業内容の追加が必要となったため、さらには一部事業内容の変更についてもあわせて提案を行うものです。 なお、知事との協議につきましては、平成29年1月30日付で協議が調い、今回の提案となったものでございます。 次に、変更内容の御説明をいたします。 これから説明をいたします変更内容につきましては、配付させていただきました新旧対照表により御説明をいたしますので、御参照をいただきたいというふうに考えてございます。 それでは、議案第3号参考資料の1ページをお開きいただきたいと思います。 産業振興の項目、その3で、経営近代化施設について事業名「林業」に、林業機械整備事業を事業内容に追加するものです。 なお、今回追加する事業の事業主体は、三好市及び森林組合でございます。 次に、6、起業の促進の項目で、サンライズビル事業を新たに追加するものでございます。 また、8、観光またはレクリエーションの項目で、地域交流拠点施設負担金、船井電機跡地整備事業の2事業を追加するものでございます。 次に、資料2ページでございます。 2、交通通信体系の整備、情報化及び地域間交流の促進の項目につきましては、事業名6、電気通信施設等情報化のための施設を追加し、事業の計画内容を具体的な表記とするものでございます。 関連して、自動車等の事業名の番号を「7」に繰り下げる変更でございます。 次に、3、生活環境の整備の項目につきましては、事業名(3)廃棄物処理施設において、1つ目として廃棄物処理施設整備負担金、2つ目としてし尿処理施設整備負担金を加えるものです。事業主体は、いずれもみよし広域連合でございます。 次に、事業名(4)消防施設、消防施設整備負担金において、事業主体を明確にする必要があるため、みよし広域連合を追加する変更でございます。 次に、5、高齢者等の保健及び福祉の向上及び増進の項目について、事業名に(1)高齢者福祉施設を追加するものでございます。 次に、資料3ページをお願いいたします。 7、教育の振興の項目について、(3)集会施設・体育施設等の事業として、公民館施設整備事業を追加するものでございます。 次に、10、その他の地域の自立促進に関し必要な事業の項目につきましては、(1)に自然エネルギーを利用するための施設として、事業名、太陽光発電施設整備事業を追加するもので、事業主体は三好市でございます。 最後に、4ページから5ページには、過疎地域自立促進特別事業として追加した産業の振興以下2つの項目に4事業について過疎ソフト事業として追加登載するものでございます。事業内容につきましては、記載のとおりでございます。 以上、変更内容について御説明を申し上げました。よろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  斎藤建設部長。 ◎建設部長(斎藤英司君)  議案書24ページをお願いをいたします。 議案第4号は、市道の認定についてでございます。 道路法第8条第2項の規定により、市道の路線を次のように認定することについて議会の議決を求めるものでございます。 道路法第8条第2項の規定により、路線組みかえに伴う道路及び管理引き継ぎされた道路として、6路線を市道として新規認定するものでございます。 なお、6路線の内訳については記載のとおりでございます。よろしくお願いいたします。 続きまして、25ページ、議案第5号 市道の変更についてでございます。 道路法第10条第3項の規定により、市道の路線を次のように変更することについて議会の議決を求めるものでございます。 認定市道におきまして、国道の道路改良に伴い、市道西大野線の起点について、その位置を変更するものでございます。新旧対照は表のとおりでございますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  伊原総務部長。 ◎総務部長(伊原清幸君)  議案書その1、26ページをお願いいたします。 議案第6号 三好市個人情報保護条例等の一部を改正する条例についてでございます。 個人情報の保護に関する法律等の改正に伴いまして、関係する3つの条例を改正するもので、基礎年金番号、個人番号等の個人識別符号が個人情報に該当することが明確化されたことによりまして、まず三好市個人情報保護条例の一部改正では、第2条において個人情報の定義を明確化するものでございます。具体的には、議案書26ページ、第2条の(2)のアにおいて、個人識別符号を除いた文書、図画もしくは電磁的記録に記載され、もしくは記録され、また音声、動作、その他の方法を用いてあらわされた一切の事項により特定の個人を識別することができるものと規定し、イにおいて、個人識別符号が含まれるものと規定しております。 議案書28ページ、第2条、三好市個人情報保護条例の一部を改正する条例、また29ページの第3条、三好市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正につきましては、番号法の改正に伴いまして、情報提供等の記録の提出先への通知に関して番号法第19条第8号に規定する条例事務関係の情報照会者もしくは条例事務関係情報提供者が追加されることによります改正となっております。 附則により、この条例は平成29年5月30日から施行いたします。ただし、第2条の規定につきましては、公布の日から施行となっております。 続いて、議案書30ページをお願いいたします。 議案第7号でございます。 三好市職員の育児休業等に関する条例及び三好市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例を定めるものでございます。 内容につきましては、第1条、三好市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の一部を次のように改正いたします。地方公務員の育児休業法等に関する法律に基づき、育児休業等の対象となる子の範囲を拡大するもので、育児休業法第2条第1項の条例で定めるものに、第2条の2として、特別養子縁組の監護期間中の子及び養子縁組里親に委託されている子に準ずるもの等を加えるものでございます。 また、第3条におきまして、育児休業法第2条第1項ただし書きの条例で定める特別の事情に関しましては、非常にまれなケースと思われますが、先ほど説明いたしました特別養子縁組がうまく成立しなかったケースにおきまして、育児休業をしている職員が新たに発生した育児休業の承認がその効力を失った場合、それ以前の育児休業の残期間が復活できる等の規定を設けております。 議案書32ページをお願いいたします。 第2条、三好市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を次のように改正いたします。 育児または介護を行う職員の深夜勤務及び時間外勤務を制限するという規定がございますが、第8条の2において、特別養子縁組の監護期間中の子及び扶養縁組里親に委託されている子等のある職員まで、その適用範囲を広げる内容となっております。 附則として、この条例の施行日は、平成29年4月1日から施行するものでございます。 次に、議案書36ページをお願いいたします。 議案第8号でございます。 三好市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例についてでございます。内容は、三好市職員の給与条例別表第3の医療職給料表の職務区分に、新たに検査技師長の職務を追加するもので、施行日は、附則により、平成29年4月1日から施行するものでございます。 続いて、議案書38ページをお願いいたします。 議案第9号 三好市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例についてでございます。 改正の内容につきましては、第1条の報酬の額に関する別表におきまして、開票に係る特別職であります選挙長、選挙長職務代理者、開票管理者、開票管理職務代理者、開票・選挙立会人の報酬の額につきまして、改正前は「日額」としておりましたが、改正によりそれぞれ「1回」とするものでございます。また、備考の2を追加し、期日前投票所に従事する投票管理者及び投票立会人の報酬の額につきまして、開閉時間が5時間に満たない期日前投票所に従事する場合は、2分の1の額に改正するものでございます。 施行日は、附則により、平成29年4月1日から施行いたします。 以上、よろしくお願いいたします。
    ○議長(山子凱雄君)  小林企画財政部長。 ◎企画財政部長(小林昭君)  議案書40ページをお願いをいたします。 議案第10号 三好市地域多目的施設の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例について、次のとおり定めるものでございます。内容は、第1条におきまして、三好市地域多目的施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正し、第2条別表第1に大野地域多目的施設、山城町大野519番地及び上名地域多目的施設、山城町上名236番地3を追加するものでございます。また、休廃校活用事業で貸し付けておりました法人が、平成28年8月31日をもって撤退したことに伴い、旧大和小学校を地域での利用を可能とするため、大和地域多目的施設として加える改正でございます。 第2条は、三好市立学校設置条例の一部を改正するもので、第2条別表から大野小学校及び上名小学校を削除するものでございます。 第3条は、三好市立幼稚園設置条例の一部を改正するもので、第2条別表から大野幼稚園を削除するもので、いずれの施設も地域からの要望により平成29年1月の教育委員会定例会において廃校、廃園が決定されたものでございます。主要目的を地域多目的施設として活用するための改正でございます。 附則といたしまして、施行日を平成29年4月1日とするものでございます。 以上、よろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  松丸教育次長。 ◎教育次長(松丸忠仁君)  43ページをお願いいたします。 議案第11号 三好市教育振興計画審議会条例の制定について御説明いたします。 三好市教育振興計画は、平成21年度から30年度までの10年間の計画といたしまして、平成20年度に策定をされ、平成27年度に見直しを行いました。この間、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部が改正をされ、平成27年度から新しい教育委員会制度に移行をされました。また、学習指導要領の改訂が予定をされており、小学校は平成32年度から、中学校は33年度から次期学習指導要領に基づく教育が全面実施の予定でございます。そこで、平成29年度から2年間をかけまして、平成31年度からの第2期三好市教育振興計画を策定することといたします。 それでは、主な条文について御説明をいたします。 第1条は、教育基本法第17条第2項の規定に基づき、三好市教育振興計画策定審議会を設置するものでございます。 第2条は所掌事務、第3条は組織でございまして、委員は15名で、1号の学識経験を有する方から第4号の公募市民等に至るまでの方を委嘱いたします。 第4条は任期でございまして、2年でございます。 次のページをお願いいたします。 第5条は役職、第6条は会議の規定でございます。 第7条は審議会の庶務でございまして、学校教育課で処理をいたします。 附則といたしまして、この条例は平成29年4月1日から施行いたします。 議案書45ページをお願いいたします。 議案第12号 三好市文化財住宅の設置及び管理に関する条例について御説明申し上げます。 平家祖谷伝説のシンボル的建造物でございます県指定有形文化財阿佐家住宅の保存修理工事が完了し、4月から公開を開始する予定でございます。あわせまして、重要文化財小采家住宅条例及び長岡家住宅条例を廃止し、本条例に集約するため、三好市文化財住宅について適切に管理し、保護するとともに、その活用を図り、市民の文化向上に資するため、三好市文化財住宅の設置及び管理に関する条例を制定するものでございます。 それでは、主な条文について御説明をいたします。 第2条、名称及び位置でございますが、小采家住宅、長岡家住宅、阿佐家住宅の3カ所でございまして、市は表のとおりでございます。 第4条は施設の観覧料でございまして、無料でございます。 第5条は、入場の制限でございます。 次のページをお願いいたします。 第6条は損害賠償でございまして、故意または重大な過失により施設、設備または器物を滅失し、または毀損したものは、その損害を賠償していただきます。 附則といたしまして、この条例は平成29年4月1日から施行するものでございます。 また、この条例の施行にあわせまして、三好市重要伝統的建造物群保存地区公開施設、長岡家住宅でございますが、の設置及び管理に関する条例及び重要文化財小采家条例は廃止をいたします。 続きまして、47ページをお願いいたします。 議案第13号 三好市教職員宿舎の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について御説明いたします。 老朽化に伴い、現在使用しておりません上名小学校教職員宿舎、大野教職員宿舎、栃之瀬教職員住宅、落合教職員住宅の8施設を廃止するものでございます。 別表をごらんになっていただきたいのですが、改正前の別表第1から上名小学校教職員宿舎、大野教職員宿舎、栃之瀬教職員住宅、第2栃之瀬教職員住宅、第3栃之瀬教職員住宅、第2落合教職員住宅、第3落合教職員住宅を除外をいたします。 次のページをお願いいたします。 同じように、改正前の別表第2、使用料でございますが、上名小学校教職員宿舎、大野教職員宿舎を除外をいたします。 同じく、別表第2の第5条関係使用料でございますが、栃之瀬教職員住宅、第2栃之瀬教職員住宅、第3栃之瀬教職員住宅、第2落合教職員住宅、第3落合教職員住宅を除外をいたします。 なお、残りました教職員住宅につきましては、使用料の変更はございません。 附則といたしまして、この条例は平成29年4月1日から施行するものでございます。 続きまして、49ページをお願いいたします。 議案第14号 三好市図書館条例の一部を改正する条例について御説明をいたします。 平成24年12月19日、文部科学省告示第172号により示されました図書館の設置及び運営上の望ましい基準では、市町村教育委員会は図書館協議会を設置し、地域の実情を踏まえ、利用者及び住民の要望を十分に反映した図書館の運営がなされるよう努めるものとされております。 今回、図書館法第14条の規定によりまして、図書館条例の第4条として図書館協議会を設置するものでございます。 協議会の委員の定数は10人以内、委員は、学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者、学識経験のある者並びにその他必要と認める者の中から教育委員会が任命をいたします。任期は2年でございます。 附則といたしまして、この条例は平成29年4月1日から施行するものでございます。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  会議の途中でありますけれども、午後1時まで休憩いたします。            午前11時57分 休憩            午後1時00分 再開 ○議長(山子凱雄君)  休憩前に引き続き会議を開きます。 中岡福祉事務所長。 ◎福祉事務所長(中岡久雄君)  それでは、私のほうから議案第15号から19号までの5議案について御説明を申し上げます。 それでは、議案書51ページ、52ページをお願いいたします。 議案第15号 みよし地域包括支援センター運営協議会条例の制定について御説明いたします。 この条例は、介護保険法の改正に伴い、本年4月から介護予防・日常生活支援総合事業が市の事業としてスタートすることとなります。そこで、この事業の中心的な役割を担うこととなります包括支援センターの適正かつ円滑な運営を図るため協議会を設置する必要があり、本条例を制定するものでございます。 条例といたしましては、全8条の構成でございます。 第1条では設置目的を規定、第2条では協議会の所掌事務を規定、第3条第1項では、委員会の委員を15人以内として規定しております。同条第2項で、委嘱する委員の要件及び区分等を規定、次のページをお願いします、第3項では、委員の任期を2年として規定してございます。 第4条から第8条までは、委員会の組織及び会務並びに庶務に関する規定でございます。 附則といたしまして、この条例は平成29年4月1日から施行するものでございます。 続きまして、次のページ、53、54ページをお願いいたします。 議案第16号 みよし地域包括支援センター包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例の制定について御説明いたします。 この条例は、ただいま御説明いたしました議案第15号と関連するものでございまして、本年4月から実施されます、みよし地域包括支援センター包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例の制定でございます。 条例といたしましては、全3条の構成でございます。 第1条では条例の制定根拠を規定、第2条では基本方針、第3条では、地域包括支援センターの職員等に係る基準として、人口規模に応じた専門職の人員配置基準を規定してございます。 附則といたしまして、この条例は平成29年4月1日から施行するものでございます。 続きまして、次のページ、55ページをお願いをいたします。 議案第17号 三好市在宅老人福祉事業利用料徴収条例の一部を改正する条例について御説明いたします。 この条例につきましても、ただいま御説明いたしました2議案と関連するものでございまして、本年4月から実施されます介護予防・日常生活支援事業の実施に当たり、利用者から徴収する利用料に関し必要な事項を定めるための条例の一部改正を行うものでございます。 改正内容につきましては、条例第2条第1項に規定してございます別表を改めるものでございます。 改正前の別表、事業名の項に、改正後の事業名のとおり地域支援事業を加えまして、その利用料の額を1回につき300円とするものでございます。その条例の一部改正でございます。 附則といたしまして、この条例は平成29年4月1日から施行するものでございます。 続きまして、次のページ、56ページをお願いいたします。 議案第18号 三好市コインランドリー設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について御説明いたします。 今回の改正は、洗濯機等の設備の老朽化に伴い、その更新に合わせ、現状で約1キロの中に2施設を統合し、施設管理の効率的な運用を図るための一部改正でございます。 第2条の改正前の表中、三好市山城町岩戸字岩戸25番地2と同町引地字岡田79番地1を改正後の表のとおり、三好市山城町引地字岡田79番地1に統合するものでございます。 なお、設備につきましては、移転する設備を更新し、能力を下げることなく、移転先に洗濯機及び乾燥機を1台ずつ増設し、それぞれ2台で運用する一部改正でございます。 附則といたしまして、この条例は平成29年4月1日から施行するものでございます。 続きまして、次のページ、57ページをお願いいたします。 議案第19号 三好市放課後児童クラブの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について御説明いたします。 この条例は、議案第10号とも関連がありますが、大野小学校の廃校に合わせ、大野放課後児童クラブを廃止する一部改正でございます。 改正内容は、第2条の改正条文のとおり、大野放課後児童クラブを削除する一部改正となっております。 附則といたしまして、この条例は、平成29年4月1日から施行するものでございます。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  岸本環境福祉部長。 ◎環境福祉部長(岸本和宏君)  議案書58ページ、59ページをお願いします。 議案第20号 三好市子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例について説明させていただきます。 今回の改正は、現行の「15歳に達する日以降の最初の3月31日」までの医療費助成制度を「18歳に達する日以降の最初の3月31日」まで助成対象を拡大し、あわせて保護者の所得による助成制限を廃止するものでございます。 附則といたしまして、この条例は、平成29年4月1日から施行するものでございます。 経過措置といたしまして、改正後の三好市子どもはぐくみ医療費の助成に関する条例の規定は、この条例の施行の日以降に受けた医療に関する給付に係る医療費の助成について適用し、同日前に受けた医療費に関する給付に係る医療費の助成については、なお従前の例によることといたします。 続きまして、議案書60ページをお願いします。 議案第21号 三好市国民健康保険診療施設設置条例の一部を改正する条例について説明させていただきます。 今回の改正は、山城町大野地区に新たに直営診療所を開設するため、本条例の第2条、名称及び位置に、名称、三好市国民健康保険大野診療所、位置としまして、三好市山城町大野508番地2を追加するものでございます。 附則といたしまして、この条例は、平成29年8月1日から施行するものでございます。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  檜尾産業観光部長。 ◎産業観光部長(檜尾良和君)  私のほうから、議案第22号から26号まで御説明をさせていただきます。 議案書61ページ、議案第22号 三好市中小企業振興基本条例策定審議会条例の制定について御説明を申し上げます。 条例の主なものについて御説明を申し上げます。 第1条、設置目的でございますが、本市における中小企業の振興に係る基本的な事項を定める条例の制定に当たり、必要な事項を調査及び審議するための審議会を設置する条例を定めるものでございます。 第3条、組織といたしまして、審議会は委員10人以内で組織し、市長が委嘱するとしております。 次のページをお願いいたします。 第5条、委員の任期でございますが、委員の任期は、委嘱の日から第2条に定める所掌事務が終了するまでといたしております。 第8条、審議会の庶務は産業観光部商工政策課において処理するといたしております。 附則といたしまして、1、この条例は公布の日から施行する、2、この条例は三好市中小企業振興基本条例の公布の日にその効力を失うといたしております。 続きまして、63ページをお願いいたします。 議案第23号 みよし消費生活センターの組織及び運営等に関する条例の制定について御説明をいたします。 第1条、この条例は、消費者安全法第10条の2第1項の規定に基づき、消費生活センターの組織及び運営並びに情報の安全管理に関する事項について定めるものでございます。 2条、名称をみよし消費生活センターとし、位置を三好市池田町マチ2145番地1、現三好市分庁舎でございますが、としております。 第3条、法第8条第2項各号、これは苦情の相談、苦情処理のあっせん、情報の収集、情報の交換、関係機関の連絡調整などでございますが、に掲げる事務を行うとしております。 第4条、事務を行う日及び時間について、三好市条例に定める休日を除き、午前9時から午後4時までといたしております。 第5条、職員として、消費生活センター長、消費生活相談員、その他を置くとしております。 次のページをお願いいたします。 第6条、相談員は、消費生活相談員資格試験に合格した者またはこれと同等以上の専門的な知識及び技術を有する者としております。 附則といたしまして、この条例は、平成29年4月1日から施行する。ただし、第3条の業務は、平成30年3月1日から実施するといたしております。これは、資格試験の日程を考慮いたしまして調整を行ったためでございます。 続きまして、65ページをお願いいたします。 議案第24号 三好市林業研修センター条例を廃止する条例の制定について御説明を申し上げます。 当該施設は、昭和62年に林業の振興を目的といたしまして設置され、木造2階建て、延べ床面積156平方メートルの施設で、三好市池田町マチ2537番地、現池田農協の隣にございますけれども、合併に伴いまして、所期の目的のために利用されることが皆無であるため、廃止するものでございます。 なお、当該施設を移住者向けお試し住宅として活用する予定にいたしております。 附則といたしまして、この条例は、平成29年4月1日から施行するとしております。 続きまして、66ページをお願いいたします。 議案第25号 三好市山城猪飼育管理施設条例を廃止する条例の制定について御説明を申し上げます。 当該施設は、平成4年にイノシシの生産施設として設置されたもので、コンクリートブロックづくり平家建ての飼育棟7棟、木造平家建ての管理棟1棟、建築面積が284平方メートルでございます。三好市山城町頼広字チガヤノウネ642番地、これは市道黒川線にございますけれども、施設の利用の希望もなく、老朽化しており、近隣の住民の方々からも撤去の要望があるため廃止をするものでございます。 附則といたしまして、この条例は、平成29年4月1日から施行するとしております。 続きまして、67ページをお願いいたします。 議案第26号 三好市多目的集会施設条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 条例第2条別表第1の中の「善徳多目的集会所」、これは三好市西祖谷山村善徳1425番地を削除するものでございます。昭和55年度に設置されたもので、木造平家建て、建築面積84平方メートルでございます。現在、当該地域では、消防の詰所を集会所として活用しており、当該施設は老朽化のため使用されておらず、自治会からの要望もあり、廃止するものでございます。 附則として、この条例は、平成29年4月1日から施行するとしております。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  斎藤建設部長。 ◎建設部長(斎藤英司君)  議案書第68ページをお願いをいたします。 議案第27号 三好市公契約条例の制定についての御説明を申し上げます。 まず、条例制定にかかわる若干の経過についてであります。 社会環境や公共サービスのあり方が変化をしてくる中で、公契約に係る発注者である市と受注者の契約を履行する上での基本的な理念を盛り込んだ条例の制定を目指してまいりました。一昨年の10月に三好市公契約条例策定審議会を設置し、8回の審議会における審議を経て、昨年12月に市長に対し審議会から最終報告が提出をされました。また、条例素案に対するパブリックコメントを実施したほか、関係者、関係団体との意見聴取などを経て、公共サービスの質の向上のため、労働者の環境の改善、企業利益の確保を進め、地域活性化等、地域経済の好循環をもたらすきっかけとするためにも、三好市の実情に即した公契約条例を制定するべきとの判断をいたしたところでございます。 先ほど申しました三好市公契約条例策定審議会の最終報告をもとに、その中で御指摘をいただきました点を考慮し、当面市の発注する契約に関し、基本的理念を整理する条例案として提案させていただくものでございます。 それでは、条例案について説明をさせていただきます。 68ページ、第1条は、条例の目的を定めております。 市が発注する請負契約や業務委託契約、公の施設の管理計画など、全ての公契約においては、市と公契約の相手方となる者が対等な立場と信頼関係をもとに、双方が果たすべき責務を定めるとともに、公正公平な入札契約制度を確立すること、それらを契約業務に従事する労働者等の適正な労働条件等を確保し、そのことにより労働者等の生活の安定と公共工事及び公共サービスの質の向上に資すること、あわせて地域内企業利益の確保と雇用の確保により、地域経済及び地域社会の活性化並びに公共の福祉の増進に寄与することを目的といたしております。 第2条では、この条例において使用する用語の定義でございます。 69ページ、第3条では、市の責務について定めております。 市は、この条例の目的を達成するため、公契約等に関する施策を総合的に策定し、実施する責務を有することなどを定めております。 第4条では、契約の相手方である受注者の責務を定めております。 公契約の適正な履行に努めることなどを努力義務として定めております。 第5条では、労働者等の賃金等の規定としております。 受注者及び受注関係者は、後に市長が定める労務報酬下限額以上の賃金の支払いをしなければならないことなどを定めております。 第6条では、第1項では労務報酬下限額以上の支払いの対象となる適用契約の範囲については市長が別に規則で定めることを、70ページ、第2項においては、労務報酬下限額の決定に当たって、工事及び製造の契約に従事する労働者の下限額は、公共工事設計労務単価を基準に考慮して定めること、また業務委託、指定管理協定等に従事する労働者の下限額は、三好市初任給基準を考慮し定めることを規定しています。 第3項では、その下限額を定めようとするときは、三好市公契約条例審議会の意見を聞かなければならないということを定めております。 第4項では、下限額を定めるときは告示することを定めております。 なお、労務報酬下限額及び労務報酬下限額以上の支払いを義務とする契約の範囲については、後に市長が定めることとし、今後の審議会において慎重審議され、その結果を規則等で定めることとなります。 第7条は、労務報酬下限額以上の支払いが必要な対象となる契約において、発注者及び受注者が相互に対等平等であることを前提とし、発注者及び受注者が協力、共同して、この公契約条例の目的を実現し、それぞれの責務を果たすための事項を定めております。 その具体的な内容は、別表にございます。 71ページから73ページをごらんください。 第1号から第20号までを定めております。これは、条例の運用段階における規定でございます。遵守すべき法令、受注者の義務、労働者の権利、市の任務などを定めるものでございます。 70ページにお戻りください。 条例第8条から第10条までは、三好市公契約審議会にかかわる規定となっております。 本条例の実効性がある運用を審議し、決定するため、審議会を設置いたします。 第8条においては、審議会の任務について、第9条では、審議会の委員を7人以内とすることのほか、審議会の構成について定めております。 第10条では、委員の任期などについて定めるものです。 第11条及び12条については、規則への委任に関する規定であります。 なお、附則において、施行期日は平成29年4月1日から施行すること、ただし第5条、第6条、第7条については、規則により別に施行期日を定めることといたしております。その理由といたしましては、第5条から第7条については、条例制定後に設置される公契約条例審議会において審議される労務報酬下限額やその適用となる契約の範囲に基づき適用する規定であることから、審議会の決定と規則の整備、市長の告示後に施行するべきものであること、また条例の中身について関係者の皆様方に十分御理解をいただくための期間が必要であることなどの理由により、後に施行期日を規則で定めることとしております。 まずは、本条例の公契約に係る理念の拡大と目的達成に向けた市及び従事者の責務について理解を広めることを進めてまいります。また、条例制定に伴い、公契約条例策定審議会についての条例を廃止することを規則で定めております。 以上が第27号 三好市公契約条例の制定についての説明でございます。 続きまして、74ページ、議案第28号 三好市営住宅条例の一部を改正する条例についてであります。 三好市営住宅条例第3条、市営住宅設置に係る別表について、表のうち2の芝生北団地(中)について「戸数10戸」を、昨年の火災発生により使用不能となった2戸を除却し、戸数を「8」と改正するものでございます。 なお、附則といたしまして、この条例は、平成29年4月1日から施行するものでございます。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  耕地水道課長。 ◎水道課長(耕地孝裕君)  議案書75ページをお願いいたします。 議案第29号 水道事業の統合に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について御説明させていただきます。 これは、水道事業の統合に伴い、現行の三野、井川、池田、山城、西祖谷の16の簡易水道と池田、西祖谷の6つの飲料水供給施設を上水道に統合するもので、これに関係する条例の一部改正及び条例の廃止をするものでございます。 水道事業の統合に伴う関係条例の整理に関する条例(三好市水道事業の設置等に関する条例の一部改正)。 第1条、三好市水道事業の設置等に関する条例の一部を次のように改正するものです。 経営の基本、第2条第3項の給水人口、第4項の1日最大給水量を統合に伴い、それぞれ2万6,818人と1万6,120立方メートルに改正するものでございます。 次に、三好市水道事業給水条例の一部改正。 第2条、三好市水道事業給水条例の一部を次のように改正するものでございます。 76ページをお願いいたします。 給水区域、第2条は、簡易水道16事業と飲料水供給施設6施設の統合に伴い、(4)から(12)までが池田の簡易水道と飲料水供給施設、(13)、(14)が山城、(15)が三野、(16)が井川の簡易水道、(17)、(18)が西祖谷の簡易水道と飲料水供給施設の給水区域をそれぞれ追加するものでございます。 77ページ、定義、第3条は、簡易水道事業のみになった水道給水装置用途の営業用、大口用を追加するものでございます。 料金、第30条、(1)水道料金は、第2条で追加した各簡易水道と飲料水供給施設ごとにそれぞれ料金区分の表を追加するものです。あわせて、各項目の表記を統一するものでございます。 80ページをお願いいたします。 メーター使用料金についても、同様に、第2条で追加した各簡易水道と飲料水供給施設ごとのメーター使用料金区分の表を追加し、あわせて各項目の表記を統一するものでございます。 81ページをお願いいたします。 三好市簡易水道事業の設置に関する条例の一部改正。 第3条、三好市簡易水道事業の設置に関する条例の一部を次のように改正するものです。 経営の基本、第2条、次のページ、第3項の計画給水人口、第4項の1日最大給水量を、統合に伴い、落合簡易水道のみにするもので、それぞれ計画給水人口を530人、次のページの1日最大給水量を130立方メートルに改正するものでございます。 次に、三好市簡易水道事業給水条例の一部改正。 第4条、三好市簡易水道事業給水条例の一部を次のように改正するものです。 名称及び給水区域、第3条は、統合に伴い、落合簡易水道のみにするものでございます。 また、85ページ、給水装置の用途、第4条、料金、第5条についても、落合簡易水道のみにするものでございます。 88ページをお願いいたします。 三好市簡易水道改修基金条例の廃止。 第5条、三好市簡易水道改修基金条例は、統合に伴い廃止するものです。 89ページをお願いいたします。 三好市飲料水供給施設給水条例の廃止。 第6条、三好市飲料水供給施設給水条例は、水道事業の統合に伴い、同じように廃止するものでございます。 附則としまして、この条例は、平成29年4月1日から施行するものです。また、経過措置として、この条例の施行の日の前日までに三好市飲料水供給施設給水条例の規定によりなされた処分、手続、その他の行為は、この条例の相当規定によりなされたものとしてみなすものです。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  小林企画財政部長。 ◎企画財政部長(小林昭君)  議案書90ページをお願いいたします。 議案第30号 平成28年度三好市一般会計補正予算(第9号)でございます。 平成28年度三好市一般会計補正予算(第9号)は、次に定めるところによる。 歳入歳出予算の補正。第1条、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億4,228万6,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ251億6,161万3,000円とするものでございます。 第2項、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、第1表歳入歳出予算補正によります。 繰越明許費の補正。第2条、繰越明許費の追加は、第2表繰越明許費補正による。 地方債の補正。第3条、地方債の変更は第3表地方債補正による。 補正予算の内容につきまして、歳出から御説明をいたします。 議案書107ページからお願いをいたします。 2款総務費では、1項総務管理費に1億4,655万4,000円の追加でございます。内容は、財政調整基金積立金5億円を計上し、施設整備費において用地購入費ほかで3億5,344万6,000円を減額するものです。財源は、新庁舎建設事業債3億450万円、まちづくり基金繰入金3,190万4,000円をそれぞれ減額し、残りは一般財源でございます。 108ページをお願いをいたします。 3款民生費は、437万6,000円の減額でございます。内容は、1項社会福祉費で、直診診療施設勘定への繰出金571万5,000円の減額で、財源は全て一般財源でございます。 3項老人福祉費にみよし広域連合負担金23万9,000円、山間地介護保険特別支援事業補助金110万円の追加で、財源は過疎地域自立促進特別事業債110万円、残りは一般財源でございます。 次に、109ページをお願いいたします。 5款農林水産業費1項農業費では、農業委員会での審議案件のための事務量の増加による時間外勤務手当10万8,000円を追加するもので、財源は全額一般財源でございます。 次に、歳入について御説明をさせていただきます。 一般財源のみ御説明をいたします。 議案書103ページをお願いをいたします。 10款地方交付税、1項地方交付税は、14億8,722万6,000円の追加でございます。内容につきましては、普通交付税でございます。 104ページをお願いをいたします。 18款繰入金、2項基金繰入金は、1節の財政調整基金及び2節減債基金、合わせて15億1,729万5,000円を減額するものでございます。 105ページをお願いをいたします。 19款繰越金、1項繰越金は、5億765万9,000円の追加でございます。 続いて、98ページをお願いをいたします。 第2表繰越明許費補正につきましては、2款総務費の庁舎整備事業から10款災害復旧費の計21事業、合計金額12億430万3,000円でございます。 99ページをお願いをいたします。 第3表地方債の補正でございます。 新庁舎建設事業債の限度額を3億450万円全額減額をし、過疎地域自立促進特別事業債110万円を追加することで、限度額を35億1,910万円とするものでございます。 起債の方法、利率、償還の方法につきましては、右記載のとおりでございます。 以上、よろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  岸本環境福祉部長。 ◎環境福祉部長(岸本和宏君)  続きまして、110ページをお願いいたします。 議案第31号 平成28年度三好市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について御説明をいたします。 平成28年度三好市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)は、次に定めるところによります。 歳入歳出予算の補正。第1条、歳入歳出予算の総額に事業勘定において歳入歳出それぞれ1,440万4,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ34億7,144万3,000円とし、直営診療施設勘定において歳入歳出それぞれ2億3,517万9,000円とするものでございます。 第2項、歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、第1表歳入歳出予算補正によります。 歳出から御説明いたします。 118ページをお願いします。 10款3項繰出金1,440万4,000円を増額するものでございます。 続きまして、歳入を御説明いたします。 117ページをお願いいたします。 3款2項国庫補助金1,440万4,000円の増額補正でございます。これは、国庫補助金の財政調整交付金のうち、特別調整交付金の直診勘定分でございまして、市の診療所の運営費等に係る赤字補填分などでございます。この3款2項で受け入れて、直診勘定へ繰り出しいたしますので、歳出の10款3項繰出金に同額の1,440万4,000円を補正しております。 続きまして、直診勘定分を御説明いたします。 歳出については、変更はございません。 歳入を説明いたします。 123ページをお願いいたします。 4款1項繰入金868万9,000円を増額し、5,647万円とするものでございます。 124ページをお願いします。 5款1項繰越金868万9,000円を減額し、6,683万円とするものでございます。 総額での変更はございません。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  耕地水道課長。 ◎水道課長(耕地孝裕君)  続きまして、平成28年度三好市簡易水道事業特別会計補正予算の説明をさせていただきます。 議案書125ページをお願いいたします。 議案第32号 平成28年度三好市簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)でございます。 平成28年度三好市簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)は、次に定めるところによります。 繰越明許費。第1条、地方自治法第213条第1項の規定により翌年度に繰り越して使用することのできる経費は、第1表繰越明許費によります。 次のページをお願いいたします。 第1表、繰越明許費。 1款2項簡易水道改良事業費で、事業名は馬路簡易水道浄水施設整備事業、金額は4,476万円を翌年度に繰り越すものでございます。これは、薬品注入設備の追加に伴う電気設備の増強、浄水設備の運転調整に時間を要するため繰り越しをお願いするものでございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  続いて、議案書その2をお願いいたします。 議案第33号 平成29年度三好市一般会計予算について、順次補足説明を求めます。 小林企画財政部長。 ◎企画財政部長(小林昭君)  議案書その2、1ページをお願いをいたします。 議案第33号 平成29年度三好市一般会計予算についての御説明をさせていただきます。 平成29年度三好市一般会計の予算は、次に定めるところによる。 歳入歳出予算。第1条、歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ243億6,451万5,000円と定める。 第2項、歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算による。 債務負担行為。第2条、地方自治法第214条の規定により債務を負担することのできる事項、期間及び限度額は、第2表債務負担行為による。 地方債。第3条、地方自治法第230条第1項の規定により起こすことのできる地方債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、第3表地方債による。 一時借入金。第4条、地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の借入額の最高額は、30億円と定める。 歳入歳出予算の流用。第5条、地方自治法第220条第2項ただし書きの規定により歳出予算の各項の経費の金額を流用することができる場合は、次のとおりと定める。 1、各項に計上した給料、職員手当及び共済費、賃金に係る共済費用を除く、に係る予算に過不足を生じた場合における同一款内でのこれらの経費の各項の間の流用。 全体の予算の概要につきましては、市長より提案がございましたので、各担当部長より当初予算の歳出に関する概要を順次御説明をさせていただきます。 また、一般会計歳出の説明が終了した後、歳出について第2表債務負担行為、第3表地方債についての御説明をさせていただきます。 まず、私のほうからは、企画財政部におきまして所管をいたしております歳出の項目についての御説明をいたします。 議案書の64及び65ページをお願いをいたします。 2款総務費、1項総務管理費の5目情報システム費でございます。1億5,980万8,000円の計上で、前年度比が1,391万7,000円の減となってございます。主に、行政における情報システムの保守や維持管理運営に対応する予算が主となるため、13節委託料の占める割合が大きいものとなってございます。 66ページ及び67ページ、お願いをいたします。 8目企画費は2,294万4,000円の計上で、前年度比が1,388万7,000円の減となっております。主な事業といたしましては、業務委託料1,403万1,000円のうち、都市再生整備計画事業に係る活用調査業務の委託料723万6,000円、計画期間が平成29年度で終了をいたします三好市総合計画を新たに30年度から10カ年の期間で策定する業務委託料573万5,000円などでございます。 67から68をお願いをいたします。 9目バス対策費は1億2,547万5,000円の計上で、前年度比が658万9,000円の増となっております。市営バスの運行業務の委託料7,003万8,000円や地方バス路線運行補助金4,716万6,000円などが主なものでございます。 18目過疎対策費は3,603万9,000円の計上で、前年度比が200万円の減となっております。主な事業といたしましては、集落の維持活性化に係る集落包括事業の補助金3,600万円でございます。 次に、69ページをお願いをいたします。 19目ケーブルテレビ事業費は2億303万6,000円の計上で、前年度比が532万3,000円の増となっております。主な事業といたしましては、三野地区ケーブルテレビサブセンターの老朽化による機器更新のため、工事請負費1億6,200万円を計上をいたしております。 続いて、20目文化振興費は536万5,000円の計上です。前年度比が56万円の減でございます。三好市民文化祭事業補助金130万円のほか、三好市文化協会の補助金112万円などを計上をいたしてございます。 70ページをお願いをいたします。 22目地域振興費は、1億43万1,000円の計上です。前年度比が898万6,000円の減となっております。地域おこし協力隊と集落支援員に対する報酬4,320万円、地域婚活応援事業補助金に120万円、元気なまちづくり奨励金に150万円、また各節に分別して計上いたしております、ふるさと納税推進事業関連予算892万6,000円及びお試し住宅や移住者支援事業補助金など、定住促進対策として947万1,000円などを計上をいたしております。 続きまして、79ページをお願いをいたします。 5項統計調査費の2目指定統計調査費は、195万4,000円の計上でございます。前年度比が21万5,000円の減となっております。工業統計調査や住宅・土地統計調査、学校基本調査などの調査費を計上しております。 続きまして、189ページをお願いをいたします。 11款公債費、1項公債費、1目元金につきましては42億6,769万円の計上で、前年度比が2億8,340万6,000円の減、利子につきましては2億5,380万6,000円の計上で、前年度比5,654万7,000円の減となっております。民間資金を繰上償還することで、後年度の財政負担の軽減を図るため、2億3,335万7,000円を計上いたしております。 190ページをお願いをいたします。 13款予備費は、前年度と同額の2,000万円の計上でございます。 企画財政部で所管をいたしております歳出についての説明は、以上でございます。よろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  伊原総務部長。 ◎総務部長(伊原清幸君)  私からは、主に総務部関係の歳出予算について御説明をさせていただきます。 まず初めに、議案書その2、議案書の56ページからお願いをいたします。 1款議会費、1項議会費、1目議会費は1億9,938万8,000円の計上でございます。前年度と比較しまして802万4,000円の減額となっています。内容的には、前年度と比べ大きな変更はございませんが、議員年金制度の廃止に伴い、共済組合の負担金が減額となったこと、また臨時職員賃金の計上を2名から1名に減らしたことによるものでございます。 次に、58ページをお願いいたします。 2款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費でございますが、本年度12億3,152万円の計上で、昨年と比較いたしますと7,512万1,000円の減となっております。内容的には、総務費に計上する職員の減による給料や職員手当の減によるものでございます。また、支所における宿日直業務に関しまして、実態に応じて平成28年度は委託料で予算計上していました部分につきまして、平成29年度から賃金での計上に変更をしております。 続きまして、61ページをお願いいたします。 2目文書広報費でございますが、1,105万2,000円の計上で、前年度と比較しますと127万円の増となっています。内容は、主に広報誌の印刷に係る費用でございます。 同じく61ページ、3目財産管理費は2億5,708万3,000円の計上で、前年と比較しまして2,191万1,000円の増となっています。内容につきましては、本庁舎や分庁舎の施設管理に必要な光熱費などの経費、また公用車などの管理に係る予算でございますが、63ページの13節委託料におきまして、旧耐震基準で建築されております井川支所、西祖谷支所、東祖谷支所の建物につきまして、今後の改修等の判断基準とするため、耐震診断の委託料1,850万円を計上しております。また、15節工事請負費に旧東祖谷診療所の解体工事と三野支所横の住宅解体工事に2,592万1,000円を計上しています。 64ページをお願いいたします。 4目交通安全対策費は517万円の計上で、前年度比5万円の減となっております。交通指導員の報酬や交通安全協会補助金などを計上いたしております。 65ページになります。 6目自治振興費は3,746万2,000円の計上で、前年度より44万6,000円の増となっております。内容は、自治会長の報酬、また自治会の運営交付金の計上となっております。 68ページをお願いいたします。 10目諸費でございますけども、1,749万5,000円の計上で、前年度より48万7,000円の減となっております。防犯灯設置の補助金については、100万円増額の400万円を計上しております。 議案書の72ページに飛びます。 2款1項23目施設管理費でございます。4,412万円の計上で、前年度より245万2,000円の減となっております。内容といたしましては、公園や公衆トイレの維持管理に係る費用となっております。 議案書72から73ページをお願いいたします。 2款1項24目施設整備費は、庁舎整備に関する予算やサンライズビルの整備に関する予算で6億2,556万9,000円の計上で、前年度より2億2,420万4,000円の増となっています。内容につきましては、新庁舎の設計者選定委員会委員の謝金、また委託料には、新庁舎に関係する基本設計と実施設計の委託料やサンライズビルの改修基本設計など1億8,170万7,000円、工事請負費にはサンライズビルの耐震と外装改装工事として1億8,000万円、新庁舎等の建設用地購入に1億2,000万円、また用地買収に伴う移転補償費に1億4,000万円を計上いたしております。 続いて、同じく73ページ、2款2項徴税費、1目税務総務費は1億7,662万9,000円の計上で、前年度と比較しまして88万8,000円の増となっております。 同じく、2目賦課徴収費は5,715万4,000円の計上で、前年度より202万3,000円の減となっております。内容につきましては、平成29年度は6年に1度いたしております固定資産税の路線価区域の空撮に係る業務委託料1,523万9,000円などを計上いたしております。 76ページでございます。 2款4項選挙費、1目選挙管理委員会費は1,674万8,000円の計上で、前年と比較しまして3万3,000円の増となっております。主なものといたしましては、選挙管理委員会の委員の報酬や担当職員の人件費、2目選挙啓発費は12万6,000円の計上です。明るい選挙推進に関する経費の計上となっています。 10目吉野川北岸土地改良区総代選挙費は4月25日執行予定の吉野川北岸土地改良区総代選挙費の執行経費として120万9,000円を計上いたしております。 12目市長選挙費は、7月23日任期満了の三好市市長選挙の執行経費として3,694万7,000円の計上となっております。 79ページ、2款6項監査委員費に飛びますけども、1,478万5,000円の計上で、前年度と比較しまして162万7,000円の減となっています。内容といたしましては、監査委員報酬や事務局職員の人件費でございます。 大きく飛びますが、153ページをお願いいたします。 8款消防費でございます。 1項消防費、1目常備消防費は5億5,351万3,000円の計上で、前年度と比較しまして6,875万8,000円の増となっています。内容は、みよし広域連合への負担金でございます。 2目非常備消防費は9,348万円の計上です。前年度より2,025万7,000円の減となっております。減額となりました主な要因は、前年度は消防団の防寒着の購入、消防ホースの購入、操法大会費用などが計上されておりましたが、そういった経費の減額によるものでございます。 154ページをお願いいたします。 3目消防施設費は8,513万8,000円の計上で、前年度より702万8,000円の増となっております。内容といたしましては、防火水槽の新設が5基、耐震性貯水槽の新設が1基を予定しております。また、備品購入費として、小型可搬消防ポンプを2台と消防ポンプ車の1台の購入を予定をしております。 155ページ、4目防災費は3,104万8,000円の計上で、前年度より9,758万4,000円の減となっております。減額となった主な要因については、平成28年度は防災広場を整備いたしておりましたが、その費用の減によるものでございます。 156ページをお願いいたします。 災害対策費は1,377万5,000円の計上で、前年度より375万3,000円の減となっております。減額の要因は、前年度は備品購入費に発電機の購入などを計上いたしておりましたが、その減によるものです。 私からは、以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  会議の途中でありますけれども、14時15分まで休憩いたします。            午後2時00分 休憩            午後2時15分 再開 ○議長(山子凱雄君)  休憩前に引き続き会議を開きます。 中岡福祉事務所長。 ◎福祉事務所長(中岡久雄君)  それでは、私のほうから、3款民生費につきまして御説明を申し上げます。 81ページからお願いをいたします。 3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費6億2,095万6,000円の計上で、1,484万円の増額でございます。主な要因は、82ページ、28節の繰出金の国民健康保険特別会計事業勘定繰出金の減額及び直診勘定繰出金の増額によるものでございます。 83ページから85ページをお願いいたします。 2項国民年金事務費2,665万2,000円の計上で、51万8,000円の増額でございます。主な要因は人件費の増でございます。 3目人権推進費1,332万円の計上で、2万1,000円の減でございます。 85ページから88ページをお願いします。 4目障害者福祉費14億4,957万6,000円の計上で、1億2,189万7,000円の増額でございます。主な要因は、86ページ中段の13節委託料の業務委託料に障害福祉計画の第5期計画の策定に係る業務委託料として378万円を計上いたしております。また、87ページから88ページにかけての20節扶助費のうち、共同生活援助給付費、就労継続支援給付費及び児童発達支援給付費、放課後等デイサービス費で、利用日数及び利用単価、また事業所が新たに1カ所ふえたことなどにより、扶助費で1億1,599万4,000円の増額した予算計上によるものでございます。 88ページ中段から89ページをお願いします。 5目後期高齢者医療費7億8,098万3,000円の計上で、1,898万7,000円の減額でございます。主な減額の要因は、19節負担金、補助及び交付金の療養給付費負担金現年度分で1,037万4,000円、28節繰出金の後期高齢者医療特別会計保険基盤安定繰出金855万8,000円などの減額でございます。 6目臨時福祉給付費1億3,233万7,000円の計上で、1億2,126万円の減額でございます。主な要因は、19節負担金、補助及び交付金、臨時福祉給付費の中の年金生活者等支援臨時福祉給付金の減額によるものでございます。 7目生活困窮者自立支援費1,174万6,000円の計上で、115万7,000円の増額でございます。主な要因は、委託料の増額でございまして、内容は、ひきこもり対策推進事業費として120万円を計上しております。 90ページから92ページをお願いします。 2項児童福祉費、1目児童福祉総務費1億1,151万2,000円の計上で、674万8,000円の増額でございます。主な要因は、92ページ、20節扶助費、乳児家庭保育支援給付金1,512万円を計上しております。 92ページ下段から95ページをお願いします。 2目児童措置費4億1,729万1,000円の計上で、446万4,000円の減額でございます。要因といたしましては、20節扶助費の減額で、支給対象児童の減によるものでございます。 3目保育所費9億4,029万6,000円の計上で、4,402万1,000円の減額でございます。主な要因は、94ページ、13節委託料の保育所運営委託料の増額でございます。 95ページ下段から97ページをお願いします。 4目放課後児童クラブ費1億2,069万7,000円の計上で、28万円の減額でございます。 5目母子福祉費2,275万8,000円の計上で、289万6,000円の増額でございます。主な要因は、19節負担金、補助及び交付金の母子生活支援施設負担金の増額によるものでございます。 97ページ下段から100ページをお願いします。 3項老人福祉費、1目老人福祉総務費11億3,711万5,000円の計上で、6,243万5,000円の増額でございます。主な要因は、人件費及び13節委託料、15節工事請負費の増額でございます。内容は、三野老人福祉センター改修工事、西祖谷老人福祉センターエレベーター設置工事等による増額でございます。 100ページから103ページをお願いします。 2目老人ホーム費2億1,618万3,000円の計上で、2,811万9,000円の増額でございます。主な要因は、人件費及び7節賃金、20節扶助費の増額でございます。 103ページから104ページをお願いします。 5目地域支援事業費1億3,720万2,000円の計上で、この費目につきましては、次年度から新たに始まります介護予防・日常生活支援総合事業に係る予算計上でございます。費目の新設でございます。 104ページ下段から107ページをお願いします。 4項生活保護費、1目生活保護総務費9,460万6,000円の計上で、66万8,000円の増額でございます。 2目扶助費9億9,344万9,000円の計上で、3,717万5,000円の減額でございます。主な要因は、生活保護受給者の減による生活扶助費、医療扶助費等の減額によるものでございます。 107ページをお願いします。 5項災害救助費、1目災害救助費は1,313万6,000円の計上で、103万6,000円の増額でございます。主な要因は、災害時要援護者支援台帳のデータ整理に伴う臨時職員用人に係る7節賃金等の増額によるものでございます。 以上、よろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  岸本環境福祉部長。 ◎環境福祉部長(岸本和宏君)  まず、75、76ページをお願いいたします。 2款総務費、3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費でございますが、今年度は1億3,245万5,000円の計上でございまして、昨年度と比較をいたしますと570万9,000円の減額となっております。主な要因でございますが、嘱託員報酬を240万円減額したことと人件費の減額によるものでございます。 続きまして、108、109ページをお願いいたします。 4款1項保健衛生費、1目保健衛生総務費1億8,824万4,000円の計上で、682万2,000円の減額でございます。主な要因は、昨年度計上しておりました18節備品購入費、車両購入費160万円の減及び109ページ、28節三野病院事業会計繰出金の減額によるものでございます。 109から110ページをお願いいたします。 2目予防費6,747万9,000円の計上で、92万9,000円の減でございます。要因としましては、110ページの委託料、予防接種委託料の減額で、対象者の減によるものでございます。 4目保健衛生費2,660万3,000円の計上で、146万7,000円の増額でございます。主な要因としましては、13節委託料の妊婦一般健康診査費委託料の単価のアップ、18節備品購入費で乳児身長体重測定器の買いかえ費の計上などによるものでございます。 111から112ページをお願いいたします。 5目健康増進事業費3,535万8,000円の計上で、195万2,000円の減額でございます。これは、8節報償費、講師謝礼及び13節委託料、各種検診委託料の減額によるものでございます。 112ページから113ページをお願いいたします。 6目環境衛生費4,432万8,000円の計上で、1,196万1,000円の減額でございます。要因は、人件費関係の減額によるものでございます。 113ページから114ページをお願いいたします。 7目保健センター管理費1億1,927万2,000円の計上で、356万5,000円の減額でございます。要因は、人件費関係の減額によるものでございます。 114から115ページをお願いいたします。 8目保健事業費158万9,000円の計上で、61万9,000円の減額でございます。 9目公害対策費91万5,000円の計上で、前年と同額の計上でございます。 10目子どもはぐくみ医療費6,725万4,000円の計上で、610万2,000円の増額でございます。主な要因につきましては、116ページの20節扶助費の増額でございまして、助成する事業の対象年齢を「15歳」から「18歳」までに拡大したことによるものでございます。 116ページをお願いします。 2項1目清掃総務費5億7,401万9,000円の計上で、5,645万8,000円の増額でございます。主な要因は、人件費の増額及び117ページ、19節負担金、補助及び交付金、みよし広域連合負担金の増額によるものでございます。 118ページをお願いします。 2目し尿処理費1億4,411万5,000円の計上で、216万1,000円の減額でございます。主な要因は、19節負担金、補助及び交付金、みよし広域連合負担金の減額によるものでございます。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  耕地水道課長。 ◎水道課長(耕地孝裕君)  議案書118ページをお願いいたします。 4款3項1目上水道施設費について御説明させていただきます。 上水道施設費の本年度予定額は2億3,640万2,000円で、財源は地方債が1,000万円、その他財源で、使用料等186万5,000円、残りが一般財源でございます。飲料水供給施設6施設の水道事業統合により、前年比1,743万5,000円の減額でございます。 歳出の内訳は、3節職員手当等から、次のページ、16節原材料費までが各簡易給水施設の維持管理費等でございます。19節負担金、補助及び交付金は、飲料水施設設置費補助金で1,000万円でございます。28節繰出金は、一般会計から簡易水道事業特別会計と上水道事業関係に繰り出すもので、水道事業統合に伴い、簡易水道事業特別会計繰出金が大きく減額となり、逆に水道事業会計繰出金が大幅な増額となっております。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  檜尾産業観光部長。 ◎産業観光部長(檜尾良和君)  続きまして、5款及び6款につきまして御説明させていただきます。 120ページをお願いいたします。 5款農林水産業費、1項農地費について御説明をいたします。 1目農業委員会費は4,092万9,000円、前年度より1,038万7,000円の増額となっております。これは、人件費の増と農地利用状況調査システム導入事業委託費の増によるものでございます。月1回農業委員会を開催し、年間約130件の審査を行っております。 121ページから122ページをお願いいたします。 2目農業総務費は9,338万2,000円、前年度に比べて281万3,000円の増額となっております。人件費関係が224万8,000円の増、車両購入費で196万5,000円の増、使用料及び負担金などの減によります。 123ページから124ページをお願いいたします。 3目農業振興費は6,801万3,000円、前年度より2,182万3,000円の減額となっております。主な要因は、鳥獣被害対策事業貸付金1,943万円の減と備品購入費183万9,000円の減などとなっております。新規事業といたしまして、機構集積協力金事業を予定いたしております。内容は、農地中間管理機構に指定重点地域の農地を貸し付けた経営転換者またはリタイアした農業者に対して1反当たり5万円の協力金を交付するものでございます。 125ページをお願いいたします。 4目農業施設管理費は3,128万1,000円、前年度より920万2,000円の増額となっております。これは、主に山城猪飼育管理施設解体工事及び善徳多目的施設解体工事、有瀬の営農飲雑用水ろ過池修繕工事など、工事請負費1,035万2,000円の増額によります。多目的出荷施設や共同利用施設、営農飲雑用水施設など、市内80カ所の維持管理を行う経費でございます。 126ページをお願いいたします。 5目畜産振興費は53万円、前年度より9万9,000円の減となっております。畜産経営指導事業負担金、家畜伝染病予防注射補助金でございます。 6目地籍調査費は1億4,498万2,000円、前年度に比べ5,653万2,000円の減額となっております。本年度は、前期3地区の4.65平方キロメートル、後期8地区を予定しております。主な減額の要因といたしましては、29年度調査実施予定地区を平成28年度補正予算により事業を実施しておりますので、13節委託料が5,128万5,000円の減となっております。 127ページ下段をお願いいたします。 9目基盤整備促進事業費は3,609万9,000円、前年度に比べ1万1,000円の増となっております。農業水路6地区、排水路3地区の整備を予定しております。 128ページをお願いいたします。 12目中山間地域等直接支払事業費は2,579万5,000円、前年度に比べ9万9,000円の減額でございます。主な増減は、需用費20万9,000円の減、直接支払交付金16万8,000円の増となっております。第4期協定期間の3年目で、43集落、207ヘクタールの交付金を予定しております。 15目とくしま米政策推進事業費は367万4,000円、前年度より3万5,000円の増となっております。主に、職員手当、賃金の増によります。 18目県営事業費は4,995万円、前年度より110万円の減となっております。事業内容は、県が実施をいたしております農道整備、ため池整備、防災減災事業の負担金でございます。総事業費は3億4,300万円、負担率は8.6から20%でございます。 129ページをお願いいたします。 19目多目的機能支払事業費は901万2,000円の計上で、前年度より3万5,000円の減額となっております。農地維持支払いとして350万2,000円、資質向上支払いとして533万7,000円を予定しております。 20目農道管理費は2,007万3,000円、前年度から586万7,000円の減額となっております。これは、農道橋点検業務と維持補修工事費の減によるものでございます。 続きまして、130ページをお願いいたします。 2項林業費について御説明いたします。 1目林業総務費は8,695万6,000円、前年度より148万4,000円の減額となっております。これは、主に人件費の減によるものでございます。 131ページから132ページをお願いいたします。 2目林業振興費は1,839万2,000円、前年度より489万2,000円の増となっております。これは、資材施設整備機器開発補助金の増によるものでございます。住宅推進費補助15棟、環境循環型林業支援機構負担金50ヘクタールを計上しております。 3目林道管理費は4,420万6,000円、前年度から558万2,000円の増となっております。農林道橋55橋の長寿命化計画策定業務委託料420万円、重機使用料の増によるものでございます。 4目林業施設管理費は359万3,000円、前年度から12万8,000円の増額でございます。維持修繕費、工事請負費等の増によるものでございます。 133ページをお願いいたします。 市有林管理費は883万9,000円、前年度より107万7,000円の増となっております。主に、12節役務費、森林国営保険料の増額、下草刈り業務委託料の減となっております。 7目森林環境保全整備事業費は1,676万2,000円、前年度から1,379万4,000円の増額となっております。雪害森林の保全対策事業の増額によるものでございます。6地区を予定いたしております。 8目森林整備地域活動支援事業費は2,395万6,000円、前年度から1,044万円の増となっております。森林境界の明確化測量250ヘクタールの増額によるものでございます。森林経営計画280ヘクタール、明確化が250ヘクタール、路網の改良20ヘクタールを予定しております。 16目道整備交付金事業費は2億5,053万2,000円、前年度より1,239万円の増となっております。地域再生計画によりまして、林道9路線を改良、開設するものでございます。 134ページをお願いいたします。 22目県営林道費は1,340万5,000円、前年度より694万5,000円の増となっております。県が事業実施いたします林道4路線の開設に伴う負担金等で、総事業費2億9,500万円、負担率が2%から10.7%です。 23目緊急危険箇所対策事業費は2,500万円、前年度と同じ、同額の予算となっております。 31目森林基盤整備事業費は6,004万円、前年度より3,002万円の減となっております。林道専用道2路線の開設を予定しております。 なお、市単独林道事業費は、本年度の予算の計上はありません。300万円の皆減となっております。 以上、5款農林水産業費の合計は10億8,040万1,000円で、前年度対比5,625万3,000円、4.9%の減となっております。 続きまして、135ページをお願いいたします。 6款商工費、1項商工費について御説明いたします。 1目商工総務費は、本年度1億3,640万5,000円、前年度から1,842万8,000円の増となっておりますが、人件費の増によるものでございます。 2目商工振興費は7,858万3,000円、前年度より543万円の増となっております。 商工費では3つの新規事業費を計上しております。1つ目は、サテライトオフィスホームページ制作事業165万3,000円、企業誘致に必要な支援制度やセミナー等に関する情報を発信するためのホームページを作成します。2つ目は、議案第22号に上程をいたしております中小企業振興基本条例策定審議会設置及び中小企業振興計画策定に伴う経費553万9,000円を計上いたしております。3つ目といたしまして、議案第23号に上程をしております三好消費生活センターの設置及び運営に関する経費1,031万1,000円を計上いたしております。 続きまして、137ページから138ページをお願いいたします。 3目観光振興費は、本年度4億1,372万4,000円、前年度より2億1,834万7,000円の増となっております。主なものは、ラフティング世界選手権大会開催に伴います経費として、実行委員会への補助金を2億5,500万円、事務局経費として970万3,000円の合計2億6,470万3,000円を計上しております。そのほか、13節委託料に広域観光周遊ルート形成事業809万1,000円、ビジットジャパン中央連携事業100万円、JRのプロジェクトであります四国デスティネーションキャンペーン新観光列車受け入れ環境整備事業150万円などを計上しております。また、観光地域プラットホーム負担金として、昨年同額の2,750万円を計上しております。 139ページから140ページをお願いいたします。 4目観光施設管理費は2億2,262万2,000円、前年度から7,549万円の減額となっております。主な要因は、工事請負費の減によるものでございます。観光施設関連の管理運営に必要な経費及び維持修繕費の経費を計上しております。指定管理料に、井川スキー場の指定管理料として1,850万円を計上しております。 141ページから142ページをお願いいたします。 6目地域産業振興費は788万5,000円、前年度より88万9,000円の減額となっております。主に、需用費及び備品購入費の減によるものでございます。 以上、6款商工費の合計が8億5,921万9,000円で、対前年度比1億6,582万6,000円、23.9%の増となっております。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  斎藤建設部長。 ◎建設部長(斎藤英司君)  続きまして、私のほうからは、7款及び10款についての御説明をさせていただきます。 議案書143ページをお願いをいたします。 7款土木費でありますけれども、143ページから145ページ上段、7款土木費、1項土木管理費、1目土木総務費は、一般総務費のほか、道路維持管理費、法定外公共物の修繕工事費など3億60万2,000円を計上するもので、前年度に比べ4,394万9,000円の増額となっております。増額の主な要因といたしましては、13節委託料におきまして、市内街路灯のLEDへの更新のための調査業務委託料を計上したこと、また12節、14節、15節、16節、17節につきまして、事務事業の見直し等により支出の項目について本年度2項1目道路橋梁維持費との予算組み替えを行ったことが増額の要因となっております。 続きまして、145ページから146ページにかけまして、2項道路橋梁費、1目道路橋梁維持費は1億5,370万9,000円の計上で、昨年比3,219万2,000円の減額となっております。その減額理由は、先ほど申しました土木総務費との予算組み替えによるものが主な要因でございます。 続きまして、146ページ下段から147ページにかけて、3目道整備交付金事業は4億220万2,000円を計上するもので、昨年比より8,206万3,000円の減となっております。これは、主な要因として、市道11路線の道路改良工事を予定しておりますけれども、5カ年計画においての事業実施として工事請負費が減額になったことによるものでございます。 続きまして、147ページ下段から148ページにかけまして、4目道整備事業費は5億5,587万5,000円、市道62路線の道路改良工事及び舗装工事を予定をしております。昨年比6,178万7,000円の減額となります。これは、主に15節工事請負費の減によるものでございます。 続きまして、7目交通安全施設整備事業費は、昨年同額656万円を計上し、ガードレール、カーブミラー等の設置を予定をしております。 続きまして、11目社会資本整備総合交付金事業費は6億9,203万1,000円の計上で、市道5路線の改良工事、8路線の舗装工事、橋梁かけかえ、橋梁修繕工事及び橋梁の点検業務を予定をしております。前年度比1億3,993万円減額となっておりますが、その主な要因としては、箸蔵橋かけかえ工事が最終年度となり、必要な工事請負費が減額されたことによるものなどであります。 続きまして、148ページ下段から3項河川費、1目河川総務費は70万6,000円の計上。これは、昨年四国河川協議会など、各協議会の負担金の計上でございます。 続きまして、2目河川維持費は1,530万円を計上しております。1,047万2,000円の増額となっておりますが、本年15節工事請負費で基礎的維持費の上に池田町シマ地区の河川工事費を当初に計上したことによるものでございます。 5目緊急危険箇所対策事業費は、前年同額の1億円を計上し、市民の安全・安心の確保に向け、水害や土砂災害、インフラ老朽管対策を行うこととしております。 続きまして、6目急傾斜地崩壊対策事業費は4,500万円、昨年度比1,500万円の減額でございます。12地区程度の対策予定をしておりますけれども、この間緊急に対策を必要とする箇所について精査を行った結果、本年度の対策でもって、ほぼ必要な対策が終了する見込みとして予算計上を行うものでございます。 次に、149ページ下段から150ページにかけて、4項都市計画費、1目都市計画総務費は5,680万6,000円の計上、昨年比4,650万6,000円の増額となっております。この要因につきましては、都市下水路長寿命化修繕計画に基づき、池田町内の都市下水路271.4メートルの修繕整備工事費を計上したことなどによるものであります。 続きまして、3目公園整備費は8,101万円の計上であります。前年度に比べ4,400万円の増額であります。主な増額の要因としましては、平成29年度が最終年度となる丸山防災公園の耐震性貯水槽や非常用電源施設の整備費などに計上したことによるものでございます。 続きまして、150ページ下段から152ページは、住宅費でございます。 5項住宅費、1目住宅管理費は1億7,343万4,000円の計上、これは主に市営住宅の維持管理費や耐震診断及び耐震改修にかかわる委託料や補助金、老朽危険空き家除却補助にかかわる経費でありまして、前年度に比べ1,676万6,000円の減額となっております。住宅耐震に係る経費は増額をさせておりますけれども、総額として減額の主な理由としては、市営住宅の維持管理に係る経費において、住宅耐震診断が終了し、委託料を減額したこと、また市営住宅の維持修繕工事請負費の減額によるものでございます。 続きまして、2目住宅整備費は、主に三野町芝生公営住宅新築工事等にかかわる経費として3億3,845万1,000円の計上であり、前年度比3億1,499万8,000円の増額であります。三野町芝生公営住宅新築工事につきましては、長寿命化修繕計画に基づき、平成29年度鉄筋コンクリートづくり地上3階建て1棟、戸数18戸、延べ床面積約1,020平方メートルの住宅を新築することとしております。 以上、7款土木費の合計は29億2,168万6,000円で、対前年比1億1,259万7,000円、4.0%の増となっております。 続きまして、款がかなり飛びまして、187ページをお願いいたします。 災害関係の予算でございます。 10款災害復旧費、1項農林水産業施設災害復旧費、1目農業用施設災害復旧費は、前年と同額の696万5,000円の計上で、災害が発生した場合の早期に対応するための基礎的経費でございます。 2目林業用施設災害復旧費は9,774万8,000円の計上、前年度比9,043万9,000円の増額でございます。これは、平成28年災害林道日の丸線の工事請負費を計上したことによるものでございます。 続きまして、188ページ、2項公共土木施設災害復旧費、2目公共土木施設現年災害復旧費1,560万円は、災害が発生した場合、早期に対応を可能とするための基礎的経費を計上するもので、前年同額でございます。 以上、7款及び10款の説明とさせていただきます。 ○議長(山子凱雄君)  松丸教育次長。 ◎教育次長(松丸忠仁君)  157ページをお願いいたします。 9款教育費について御説明を申し上げます。 9款1項1目教育委員会費は、本年度134万4,000円の計上で、前年度に比べまして14万2,000円の減額でございます。 2目事務局費は、本年度2億134万6,000円の計上で、前年度より128万2,000円の増額となっております。主な要因は、中学生海外短期留学の経費、教育振興計画策定経費などでございます。 160ページに移っていただきたいと思います。 3目教員宿舎管理費は、本年度2,074万3,000円の計上で、前年度に比べまして1,801万2,000円の増額となっております。主な要因は、老朽化に伴いまして、現在使用していない教員宿舎を解体撤去するための工事請負費の計上でございます。 続いて、161ページをお願いいたします。 2項小学校費、1目学校管理費は、本年度2億667万6,000円の計上で、前年度に比べまして、1億7,833万8,000円の減額となっております。 次のページ、162ページに、王地小学校プール修繕工事費として1,641万6,000円を計上しておりますが、昨年度市内小学校の普通教室の空調整備が終了したために減額となっております。 162ページ、3ページをお願いいたします。 2目教育振興費は、本年度3,715万3,000円の計上で、前年度より1,057万1,000円の減額となっております。主な要因は、文部科学省から委託を受けました、学校教育におけるICTを活用した実証事業の終了によるものでございます。 164ページをお願いいたします。 3項中学校費、1目学校管理費は、本年度1億305万8,000円の計上で、前年度に比べまして4,242万4,000円の減額となっております。 次のページ、165ページの工事請負費、池田中学校弓道場修繕工事として709万3,000円を計上しておりますが、減額の要因は、三野中学校エレベーターの設置工事、井川中学校プール取り壊し工事が終了したため等でございます。 166ページをお願いいたします。 2目教育振興費は1億4,254万9,000円の計上で、前年度に比べまして179万6,000円の増額でございます。中学生の英語検定の補助金、学校図書の充実を図るための図書購入費の増が主な要因でございます。 167ページをお願いいたします。 3目適応指導教室運営費は263万2,000円の計上で、前年度に比べまして9万6,000円の増額でございます。 168ページをお願いいたします。 4項幼稚園費、1目幼稚園費は1億7,126万1,000円の計上で、前年度に比べまして3,573万6,000円の増額となっております。幼稚園普通教室に空調整備をするものでございます。 飛びまして、170ページをお願いいたします。 2目教育振興費は11万2,000円の計上で、前年度に比べまして2,000円の減額となっております。 続いて下段、5項社会教育費、1目社会教育総務費は8,701万8,000円の計上で、前年度と比べまして645万4,000円の減額でございます。井川ふるさと交流センターの空調設備改修工事の減によるものでございます。 172ページをお願いいたします。 2目公民館費は4,409万7,000円の計上で、前年度に比べまして100万7,000円の減額となっております。各公民館の修繕工事の減によるものでございます。 174ページをお願いいたします。 3目生涯学習振興費は1,237万8,000円の計上で、前年度と比べまして145万2,000円の減額となっております。3年に1度開催されます、富士正晴全国同人雑誌賞が平成28年度に開催されましたが、平成29年度は開催されないということによるものでございます。 続きまして、175ページにかけて、4目図書館費でございますが、4,449万円の計上で、前年度に比べまして1,899万9,000円の減額となっております。図書館システムの更新が終了したことによるものでございます。 続いて、175ページをお願いいたします。 5目人権教育推進費は410万9,000円の計上で、前年度と比べまして4万1,000円の減額となっております。 176ページをお願いいたします。 6目文化財保護費は1億8,763万1,000円の計上で、前年度に比べまして5,986万7,000円の増額となっております。主な要因は、旧三野町役場庁舎耐震工事、3年に1度かけかえる祖谷のかずら橋のかけかえ工事、それからジオパーク認定に向けた関連経費の計上によるものでございます。 飛びまして、179ページをお願いいたします。 7目外国語教育推進事業費は2,541万8,000円の計上でございます。前年度に比べまして61万円の増額となっております。主に、費用弁償の増額によるものでございます。 179ページから180ページをお願いいたします。 9目歴史的風致保存事業費は9,155万1,000円の計上で、前年度に比べまして853万9,000円の減額となっております。主な要因は、東祖谷地区の阿佐家住宅保存修理工事に係るものでございます。 181ページをお願いいたします。 6項保健体育費、1目保健体育総務費は3,673万3,000円の計上で、前年度に比べまして961万7,000円の増額となっております。主な要因でございますが、10回目を迎えます蔦文也杯野球大会の補助金、それからウェイクボード世界大会開催準備補助金でございます。 183ページをお願いいたします。 2目学校給食費は2億8,455万5,000円の計上で、前年度に比べまして6,913万5,000円の増額となっております。この要因は、池田学校給食センター、井川共同調理場の解体工事に係るものでございます。 185ページをお願いいたします。 3目体育施設管理費は7,443万5,000円の計上で、前年度に比べて2,082万6,000円の減額となっております。これは、昨年度山城グラウンドの維持改修工事、それから旧池田第一中学校武道場の解体工事が終了したことによるものでございます。 186ページをお願いいたします。 4目体育施設整備費は1,980万円の計上で、前年度に比べまして310万2,000円の減額となっております。この設計委託料の内容は、池田総合体育館の改修工事に伴う設計委託料でございます。 9款の合計は17億9,908万9,000円の計上でございまして、前年度と比べまして9,574万6,000円の減額となっております。 以上でございます。 ○議長(山子凱雄君)  小林企画財政部長。 ◎企画財政部長(小林昭君)  続きまして、一般会計予算の歳入、また債務負担行為、地方債についての御説明をさせていただきます。 まず、歳入の概要についてでございます。 議案書17ページの総括表をごらんください。 1款市税は24億2,349万1,000円で、前年度比1,372万6,000円の増となってございます。主な内容といたしましては、市民税が法人市民税において一部の上向き企業により1,120万円の増、固定資産税は前年度とほぼ同額、軽自動車税は140万円の増、たばこ税は前年度と同額、入湯税136万円の増となっております。 2款地方譲与税は、前年度と同額の1億9,500万円の計上でございます。 3款利子割交付金は352万1,000円の計上で、前年度比164万1,000円の増となっております。 4款配当割交付金は2,525万5,000円の計上で、前年度比654万4,000円の減となっております。 5款株式等譲渡所得割交付金は1,433万5,000円の計上で、前年度比635万円の減となっております。 6款地方消費税交付金は4億6,453万5,000円の計上で、前年度比5,554万6,000円の減。うち、社会保障財源分は1億9,293万2,000円となっております。 7款ゴルフ場利用税は、前年度と同額の900万円の計上です。 8款自動車取得税交付金は4,582万4,000円の計上で、前年度比1,201万3,000円の増となっております。 9款地方特例交付金は400万円の計上で、前年度比74万6,000円の減となっております。 10款地方交付税は95億6,767万7,000円の計上です。普通交付税が前年度より6億779万1,000円の減、特別交付税は前年度と同額となっております。 11款交通安全対策特別交付金は373万円の計上で、前年度比138万8,000円の減となっております。 12款分担金及び負担金は3億2,042万8,000円の計上で、前年度比1億1,789万5,000円の増となっております。主な内容といたしましては、保育所保育料、放課後児童クラブ利用負担金及び老人ホーム入所者からの負担金でございます。増加の主な要因につきましては、みよし広域連合負担金介護保険総合事業1億1,879万7,000円の増となっております。 13款使用料及び手数料は5億428万3,000円の計上で、前年度比166万4,000円の減となっております。主な内容は、かずら橋等の観光使用料、市営住宅使用料、残土処理場使用料、戸籍関係証明交付手数料ですが、減少の主な要因につきましては、かけかえ工事のため祖谷のかずら橋使用料1,320万円の減によるものでございます。 14款国庫支出金は28億7,422万8,000円の計上で、前年度比4,737万4,000円の減となっております。主な内容につきましては、地方創生推進交付金、道路整備補助金、生活保護費負担金、障害者自立支援給付費負担金、児童手当負担金でございます。減少の主な要因は、防災広場整備の社会資本整備総合交付金4,220万円の皆減、市道整備交付金4,100万円の減でございます。 15款県支出金は13億4,650万5,000円の計上で、前年度比5,292万2,000円の増となっております。主な内容でございますが、子どもはぐくみ医療費助成事業補助金、障害者自立支援給付費負担金、木造住宅耐震改修事業補助金、消費者行政推進事業補助金、道整備交付金などでございます。増加の主な要因としては、林道施設過年災害復旧費補助金8,514万円、医療施設等整備費補助金469万8,000円のいずれも皆増によるものでございます。 16款財産収入は4,163万4,000円の計上でございます。前年度比899万5,000円の減となっております。主な要因は、市有地の売払収入750万円の減でございます。 17款寄附金は前年度と同額の710万円の計上でございます。 18ページをお願いいたします。 18款繰入金は23億9,385万9,000円の計上で、前年度比5億8,669万4,000円の増となっております。主な内容は、財源不足を補うため財政調整基金及び減債基金繰入金22億円で、前年度より財源不足が6億円の増となってございます。 19款繰越金は、前年度と同額の3億5,000万円の計上でございます。 20款諸収入は1億671万円の計上で、前年度比2,228万8,000円の増となっております。増加の主な要因としては、スポーツ振興くじ助成金2,400万円の増でございます。 21款市債は36億940万円の計上で、前年度比1億4,000万円の増となっております。増加の主な要因は、公営住宅建設事業債1億8,450万円の増、サンライズビル改修事業の中心市街地活性化事業債1億6,720万円の増となっており、地方交付税の振替債として財源不足を補う臨時財政対策債は、前年度と同額の5億円となってございます。 歳入全体で見ますと、自主財源は歳入総額の25.5%、前年度と比較いたしますと3.0ポイントの増、依存財源は74.5%となっております。 なお、詳細につきましては、配付をいたしております当初予算(案)の概要を御参照いただければと思います。 続きまして、議案書9ページをお願いをいたします。 第2表債務負担行為でございます。 ケーブルテレビ施設整備事業から大野生きがいデイサービス施設指定管理料まで計12件ございまして、債務負担行為の限度額の合計は、8億136万2,000円でございます。事項ごとの期間、限度額につきましては、右記載のとおりでございます。 次に、議案書の13ページをお願いをいたします。 第3表地方債でございます。 起債の目的といたしましては、臨時財政対策債から15ページの過年発生林業施設災害復旧事業債まで合計で45件ございます。限度額の合計は36億940万円とするもので、起債の方法、利率、償還の方法につきましては、右記載のとおりでございます。 次に、議案書の16ページをお願いをいたします。 地方債現在高調書でございます。 平成28年度末の現在高見込み額は、合計で359億6,290万1,000円となっております。平成29年度における起債見込み額は41億1,780万円、また平成29年度中の元金償還見込み額は42億6,769万円となっており、平成29年度末では358億1,301万1,000円の見込みとなっております。 最後に、191ページ以降でございますが、給与費の明細書につきましては190ページ以降に記載をしてございますので、御参照をください。 以上、よろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  以上で平成29年度三好市一般会計予算の補足説明が終わりました。 議事の都合により3時25分まで休憩いたします。            午後3時14分 休憩            午後3時25分 再開 ○議長(山子凱雄君)  休憩前に引き続き会議を開きます。 続きまして、議案書その3、特別会計予算の補足説明を求めます。 岸本環境福祉部長。 ◎環境福祉部長(岸本和宏君)  議案書その3、1ページをお願いします。 議案第34号 平成29年度三好市国民健康保険特別会計について御説明いたします。 平成29年度三好市国民健康保険特別会計予算は次に定めるところによります。 第1条、歳入歳出予算。歳入歳出予算の総額は、事業勘定において歳入歳出それぞれ33億6,207万円、直営診療施設勘定において歳入歳出それぞれ2億5,410万6,000円と定めます。 第2項、事業勘定及び直営診療施設勘定歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算によります。 第2条、地方債。地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、第2表地方債によります。 第3条、一時借入金。地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の借り入れの最高額は、1億円と定めます。 第4条、歳出予算の流用。地方自治法第220条第2項ただし書きの規定により歳出予算の各項の経費の金額を流用することができる場合は、次のとおりと定めます。各項に計上した給料、職員手当及び共済費に係る予算額に過不足を生じた場合における同一款内でのこれらの経費の各項の間の流用。 それでは、歳出から御説明いたします。 19ページから20ページをお願いいたします。 項ごとの合計予算を御説明いたしますので、よろしくお願いいたします。 1款総務費、1項総務管理費は5,451万1,000円の計上で、24万5,000円の増額でございます。 2項徴税費は、前年度とほぼ同じ同額の302万2,000円の計上でございます。 3項運営協議会費は、前年度と同額の183万1,000円の計上でございます。 21ページをお願いいたします。 4項医療費適正化対策特別事業費は984万1,000円の計上で、20万2,000円の減額でございます。 22ページをお願いいたします。 2款保険給付費、1項療養諸費は22億2,720万円の計上で、280万円の減額でございます。これは、一般被保険者の医療費については伸びておりますので増額となり、退職被保険者につきましては、被保険者の減少による減額でございます。 22ページから23ページをお願いいたします。 2項高額療養費は4億1,060万円の計上で、5,446万円の増額でございます。この増額も一般被保険者の医療費は伸びておりますので増額となり、退職者被保険者は被保険者の減少による減額でございます。 3項移送費は、前年度と同額の10万円の計上でございます。 4項出産育児一時金は630万4,000円の計上で、210万1,000円の減額でございます。これは、国保被保険者の出産件数の減少に伴うものでございます。 24ページをお願いいたします。 5項葬祭諸費は、前年度と同額の300万円の計上でございます。 25ページをお願いいたします。 3款1項後期高齢者支援金は3億2,527万9,000円の計上で、130万6,000円の減額でございます。主な要因は、平成27年度支援金の精査に伴う相殺による減によるものです。 26ページをお願いいたします。 4款1項老人保健拠出金は、前年と同額の5万円の計上でございます。 27ページをお願いいたします。 5款1項介護納付金は1億4,301万4,000円の計上で、209万円の増額でございます。これも、平成27年度支援金の精査に伴う相殺による増額でございます。 28ページをお願いいたします。 6款1項共同事業拠出金は5,121万2,000円の計上で、3,152万3,000円の減額でございます。 29ページをお願いします。 7款保健事業費、1項特定健康診査等事業費は1,790万7,000円の計上で、474万5,000円の減額でございます。 29ページから30ページをお願いいたします。 2項保健事業費は300万9,000円の計上で、36万円の減額でございます。 31ページをお願いいたします。 8款1項基金積立金は、前年と同額の30万円の計上でございます。 32ページをお願いいたします。 10款1項償還金及び還付加算金は335万円の計上で、10万円の増額でございます。 3項繰出金は2,154万円の計上で、1,339万円の増額でございます。 33ページをお願いいたします。 11款1項予備費は8,000万円の計上でございます。 続きまして、歳入について御説明いたします。 8ページにお返りください。 歳入について、一般財源のみを説明をさせていただきます。 1款1項国民健康保険税は4億1,331万円の計上で、474万1,000円の減額でございます。これは、被保険者数の減によるものでございます。 16ページをお願いします。 9款繰入金、1項一般会計繰入金は3億4,114万9,000円の計上で、439万5,000円の減額でございます。 続いて、2項基金繰入金は1億円の計上で、842万9,000円の減額でございます。 17ページをお願いします。 10款1項繰越金は1億863万5,000円の計上で、390万2,000円の減額でございます。 続きまして、直営診療施設勘定について御説明いたします。 歳出から御説明いたします。 54ページから56ページをお願いします。 1款総務費、1項総務管理費は1億9,220万7,000円の計上で、474万9,000円の増額でございます。主な要因は、7節臨時職員賃金の増額と15節工事請負費及び18節備品購入費に大野診療所の開設に伴います施設の改修工事費、一般備品購入に係る経費を計上したことによるものでございます。 57ページをお願いします。 2項研究研修費は、前年と同額の20万円の計上でございます。 58ページをお願いします。 2款1項医業費は5,220万1,000円の計上で、1,488万2,000円の増額でございます。主な要因は、18節一般備品購入費の増額でございます。内容は、大野診療所開設に伴う医療機器購入と西祖谷山診療所の超音波診断装置、エコーの老朽化による買いかえによるものでございます。 59ページをお願いします。 3款1項公債費は599万8,000円の計上でございます。 60ページをお願いします。 4款1項予備費は、前年と同額の350万円の計上でございます。 続いて、歳入について御説明いたします。 47ページにお返りください。 主な歳入のみ説明させていただきます。 1款1項診療収入は1億2,396万1,000円の計上で、1,555万3,000円の増額でございます。 48ページをお願いします。 2款1項手数料は、前年と同額の37万6,000円の計上でございます。 49ページをお願いします。 4款1項繰入金は7,894万1,000円の計上で、3,116万円の増額でございます。 50ページをお願いします。 5款1項繰越金は3,862万3,000円の計上で、3,632万3,000円の減額でございます。 53ページをお願いします。 8款1項市債は770万円の計上でございます。 続きまして、43ページをお願いいたします。 第2表地方債でございます。 起債の目的は診療施設整備事業債で、限度額を770万円とし、起債の方法、利率、償還の方法は、右記載のとおりでございます。 地方債現在高調書につきましては、44ページに掲載のとおりでございます。 続きまして、68ページをお願いします。 議案第35号 平成29年度三好市後期高齢者医療特別会計予算について御説明いたします。 平成29年度三好市後期高齢者医療特別会計予算は、次に定めるところによります。 第1条、歳入歳出予算。歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ4億8,363万8,000円と定めます。 第2項、歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算によります。 第2条、一時借入金。地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の借り入れの最高額は、5,000万円と定めます。 それでは、歳出から御説明いたします。 77ページをお願いいたします。 1款1項総務管理費は368万6,000円の計上で、後期高齢者医療の運営等の経費でございます。前年度とほぼ同額を計上しております。 2項徴収費は168万8,000円の計上でございます。 78ページをお願いします。 2款1項後期高齢者医療広域連合納付金は4億7,691万4,000円の計上で、1,684万7,000円の減額でございます。 79ページをお願いいたします。 3款1項償還金及び還付加算金は、前年と同額の135万円の計上でございます。 続いて、歳入について御説明いたします。 73ページへお返りください。 1款1項後期高齢者医療保険料は2億8,245万7,000円の計上で、828万9,000円の減額でございます。 74ページをお願いします。 2款1項手数料は、前年と同額の3万円の計上でございます。 75ページをお願いします。 5款1項一般会計繰入金は1億9,980万1,000円の計上で、852万8,000円の減額でございます。 76ページをお願いします。 7款2項償還金及び還付加算金は、前年と同額の135万円の計上でございます。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  中岡福祉事務所長。 ◎福祉事務所長(中岡久雄君)  それでは、議案書の80ページをお願いいたします。 議案第36号 平成29年度三好市特別養護老人ホーム長生園特別会計予算について御説明いたします。 平成29年度三好市特別養護老人ホーム長生園特別会計は、次に定めるところによります。 歳入歳出予算。第1条、歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ2億3,510万8,000円と定めるものでございます。 第2項、歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算によります。 債務負担行為。第2条、地方自治法第214条の規定により債務を負担することができる事項、期間及び限度額は、第2表債務負担行為によります。 一時借入金。第3条、地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の借り入れの最高額は、3,000万円と定めます。 それでは、歳出から御説明いたします。 93ページをお願いいたします。 1款介護サービス事業費、1項施設介護サービス事業費、1目特別養護老人ホーム事業運営費2億746万7,000円の計上で、前年度比525万4,000円の増額でございます。主な要因は、需用費、修繕料の減額、また増額の要因といたしましては、ユニット内トイレ改修に伴います設計委託料、工事請負費の計上による増額でございます。備品購入費は、ガス回転釜、汚物除去機などの設備の老朽化によります更新のための予算計上でございます。 94ページをお願いいたします。 3款1項公債費、1目元金、2目利子、合計で前年度と同額の2,464万1,000円の計上でございます。 95ページをお願いします。 4款1項予備費は、前年度と同額の300万円の計上でございます。 次に、歳入を御説明いたします。 88ページにお戻りください。 1款介護給付費、1項施設介護サービス費は、前年度と同額の1億7,060万2,000円の計上でございます。 2項居宅介護サービス費につきましても、前年度と同額の410万円の計上でございます。 89ページをお願いします。 2款分担金及び負担金、1項負担金は、合計で前年度と同額の3,201万3,000円の計上でございます。 90ページをお願いします。 6款財産収入、1項財産運用収入は、前年度と同額の3万円の計上でございます。 91ページをお願いします。 7款1項繰越金は、前年度繰越金として2,836万2,000円の計上で、525万4,000円の増額でございます。 92ページをお願いします。 8款諸収入、2項雑入は1,000円の計上でございます。 以上、歳入歳出予算総額2億3,510万8,000円でございまして、対前年度比525万4,000円の増となってございます。 続きまして、債務負担行為について御説明いたします。 83ページにお戻りください。 第2表債務負担行為でございます。 三好市特別養護老人ホーム長生園指定管理料で、期間は平成27年度から平成36年度までの10年間でございます。限度額は19億7,000万円でございます。 なお、債務負担行為調書につきましては84ページに、地方債現在残高調書につきましては85ページにそれぞれ掲載のとおりでございます。 以上、よろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  檜尾産業観光部長。 ◎産業観光部長(檜尾良和君)  議案書96ページをお願いいたします。 議案第37号 平成29年度三好市農業集落排水事業特別会計予算について御説明をいたします。 歳入歳出予算。第1条、歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ4,737万6,000円とするものでございます。 第2条、地方債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、第2表地方債によります。 第3条、一時借入金の借り入れの最高額は、2,000万円としております。 歳出から御説明申し上げます。 109ページをお願いをいたします。 1款農業集落排水事業総務費、1項総務管理費、1目一般管理費、本年度1,445万3,000円、前年度より244万1,000円の減額となっております。主に、委託料の業務委託料、機能強化対策事業計画がなくなったことによるものでございます。 110ページをお願いいたします。 2項1目農業集落排水事業費は、新規事業項目となってございます。機能強化対策費として、老朽化した排水管の埋設がえを行うもので、平成29年度から4年間で延長1,990メートル、陶管から塩ビ管に埋設がえ工事を行う予定にしております。29年度は340メートルの埋設がえを予定しており、測量設計委託料500万円と工事請負費1,701万円を計上しております。 111ページをお願いいたします。 2款公債費、1項公債費、1目元金及び2目利子、合わせまして1,091万3,000円、前年度より64万7,000円の増額となっております。 続きまして、100ページ、お返りいただきます、100ページ。 地方債でございますが、地方債につきましては、平成28年度末の現在高見込み額合計が1億658万1,000円となっております。 続きまして、103ページをお願いいたします。 歳入について御説明をさせていただきます。 1款1項1目受益者分担金25万円、これは一般住宅の加入者分担金を計上いたしております。 104ページをお願いいたします。 2款1項1目使用料1,532万6,000円、これは143戸分を計上いたしております。 続きまして、次のページをお願いいたします。 3款1項1目県補助金1,168万6,000円、これは農山村地域整備交付金1,100万円が増額となっております。 次のページをお願いいたします。 4款1項1目繰入金、一般会計繰入金として802万1,000円を計上しております。 次のページをお願いいたします。 5款1項1目繰越金、前年度繰越金として109万3,000円を計上いたしております。 以上、よろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  岸本環境福祉部長。 ◎環境福祉部長(岸本和宏君)  議案書の112ページをお願いいたします。 議案第38号 平成29年度三好市浄化槽事業特別会計予算について御説明いたします。 平成29年度三好市浄化槽事業特別会計予算は、次に定めるところによります。 歳入歳出予算。第1条、歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ4億3,335万1,000円と定めます。 第2項、歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算によります。 債務負担行為。第2条、地方自治法第214条の規定により債務を負担することができる事項、期間及び限度額は、第2表債務負担行為によります。 地方債。第3条、地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、第3表地方債によります。 一時借入金。第4条、地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の借り入れの最高額は、5,000万円と定めます。 歳出から御説明いたします。 128ページをお願いします。 1款1項総務管理費155万1,000円の計上で、29万3,000円の減額でございます。これは、4節共済費の減によるものでございます。 129ページをお願いします。 2款1項施設整備費3億4,409万5,000円の計上で、27万4,000円の増額でございます。 2項施設管理費6,842万2,000円の計上で、744万円の増額でございます。主な要因は、浄化槽設置増による清掃点検委託料の増でございます。 130ページをお願いします。 3款1項公債費は、合計で1,828万3,000円の計上で、12万2,000円の減額でございます。 131ページをお願いします。 4款1項予備費、前年と同額の100万円の計上でございます。 続きまして、歳入を御説明いたします。 121ページにお返りください。 1款1項負担金は、前年と同額の3,652万円の計上でございます。 122ページをお願いします。 2款1項使用料は5,191万4,000円の計上で、666万3,000円の増額でございます。要因は、浄化槽設置数増に伴う使用料の増額によるものでございます。 123ページをお願いします。 3款1項国庫補助金は、ほぼ前年と同額の1億1,072万円の計上でございます。 124ページをお願いします。 4款1項県補助金は、前年と同額の6,602万5,000円の計上でございます。 125ページをお願いします。 5款1項一般会計繰入金は4,837万2,000円の計上で、383万1,000円の増額でございます。これは、三好市浄化槽整備推進事業の実施に伴うものでございます。 126ページをお願いします。 6款1項繰越金は、前年と同額の100万円の計上でございます。 127ページをお願いします。 8款1項市債は1億1,880万円の計上で、320万円の減額でございます。これは、下水道建設事業債の減によるものでございます。 続きまして、115ページにお返りください。 第2表債務負担行為でございます。 三好市浄化槽市町村整備推進事業の債務負担行為で、期間は平成27年度より平成42年度までの16年間で、限度額は47億8,984万7,000円でございます。 なお、債務負担行為調書につきましては、116ページに掲載のとおりでございます。 続きまして、117ページをお願いします。 第3表地方債でございます。 起債の目的は下水道建設事業債で、限度額を1億1,880万円とし、起債の方法、利率、償還の方法は、右記載のとおりでございます。 地方債現在高調書につきましては、118ページに掲載のとおりでございます。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  小林企画財政部長。 ◎企画財政部長(小林昭君)  132ページをお願いをいたします。 議案第39号 平成29年度三好市土地取得事業特別会計予算は、次に定めるところによります。 歳入歳出予算。第1条、歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ50万円と定めるものでございます。 第2項、歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算によります。 本会計は、三好市土地開発基金の運用益を処理するもので、第1表歳入歳出予算で御説明をさせていただきます。 133ページ、お願いをいたします。 歳入でございますが、1款諸収入、1項諸収入として50万円の計上でございます。内容は、預金利息でございます。 続きまして、134ページ。 歳出におきましては、1款諸支出金、1項諸支出金50万円を一般会計に繰り出すものでございます。 以上、よろしくお願いをいたします。 ○議長(山子凱雄君)  松丸教育次長。 ◎教育次長(松丸忠仁君)  139ページをお願いをいたします。 議案第40号 平成29年度三好市給食事業特別会計予算について御説明をいたします。 平成29年度三好市給食事業特別会計予算は、次に定めるところによります。 第1条、歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ1億684万6,000円と定めるものでございます。 第2条、一時借入金は、地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の借り入れの最高額は、1,000万円と定めるものでございます。 歳出から説明をいたします。 147ページ、お願いいたします。 1款1項1目給食事業費は、1億654万6,000円の計上でございます。前年度に比べまして338万5,000円の減額となっております。児童・生徒数の減少によりまして、給食提供予定数が減少することによるものでございます。 次のページ、お願いいたします。 2款1項1目は、前年度と同額、予備費30万円の計上でございます。 続いて、歳入の説明をいたします。 144ページにお返りください。 1款1項1目雑収入は8,756万5,000円の計上で、前年度と比べまして276万円の減額で、幼稚園、小学校、中学校の給食代でございます。児童・生徒数、教職員の減によるものでございます。給食費は1食当たり、幼稚園、小学校が280円、中学校が300円でございますが、下名共同調理場及び東祖谷共同調理場で調理いたします給食費は、幼稚園、小学校が300円、中学校が320円となります。 145ページをお願いいたします。 2款1項1目繰越金は、前年度と同額、1,000円の計上でございます。 146ページをお願いいたします。 3款1項1目一般会計繰入金は1,928万円の計上で、前年度に比べまして62万5,000円の減額となっております。給食費は、1食当たり40円の補助、ただし下名共同調理場及び東祖谷共同調理場で調理いたします給食費は、1食当たり60円の補助を行います。したがいまして、市内の保護者が負担をいたします給食費は、幼稚園、小学校が240円、中学校が260円で同一となります。また、180食を超えて提供する給食費についても、三好市が負担をいたします。 以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  伊原総務部長。 ◎総務部長(伊原清幸君)  議案第41号 平成29年度三好市井内財産区特別会計について御説明させていただきます。 議案書の149ページをお願いいたします。 平成29年度三好市井内財産区特別会計予算は、次に定めるところによります。 第1条、歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ390万円と定める。 2、歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算による。 まず、歳出から御説明をさせていただきます。 議案書158ページをお願いいたします。 1款管理会費、1項管理会費、1目管理会費は、前年度比40万3,000円の減の59万9,000円で、減額の主な要因は、視察研修旅費15万3,000円と自動車借り上げ料の減でございます。 続いて、159ページ。 2款財産管理費、1項財産管理費、1目維持管理費は、前年度比32万円減の30万円、賃金の計上となっております。 160ページをお願いいたします。 3款寄附金、161ページ、4款予備費は、昨年と同額でございます。 以上、歳出合計は、前年と比較しまして72万3,000円減の390万円となっています。 次に、歳入でございます。 議案書の150ページをお願いいたします。 1款財産収入は、前年度と同額の3万5,000円、2款繰越金は、前年度と比較しまして72万3,000円減の386万4,000円の計上です。 3款雑収入は、1,000円の計上となっております。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  耕地水道課長。 ◎水道課長(耕地孝裕君)  議案書162ページをお願いいたします。 議案第42号 平成29年度三好市簡易水道事業特別会計当初予算について御説明をいたします。 平成29年度三好市簡易水道事業特別会計予算は、次に定めるところによります。 第1条、歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ2,311万円と定めます。 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算によります。 第2条、地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の借り入れの最高額は、100万円と定めます。 歳出から説明させていただきます。 174ページをお願いいたします。 1款1項1目簡易水道費の当初予定額は2,311万円で、水道事業統合により落合簡易水道事業の予算のみとなったため、前年比1億8,685万2,000円の大幅な減額となっております。 歳出の詳細につきましては、7節賃金から27節公課費までの内訳により支出予定でございます。 続きまして、歳入予算を説明させていただきます。 167ページに戻ってください。 1款1項事業収入の予定額は、1目水道使用料で30万4,000円、2目手数料が8,000円で、合計31万2,000円でございます。 次のページ、2款1項1目繰入金は、一般会計繰入金で103万9,000円でございます。 169ページをお願いいたします。 3款1項1目繰越金は、前年度繰越金で2,173万7,000円でございます。 次のページ、4款1項1目簡易水道費負担金は、加入者負担金で2万2,000円でございます。 171ページ、財産収入、172ページ、国庫補助金、173ページ、市債は、廃止款で皆減でございます。 以上、歳入合計につきましても、歳出同様、2,311万円とするものでございます。 以上が平成29年度三好市簡易水道事業特別会計当初予算の説明でございます。 続きまして、水道事業会計当初予算の説明をさせていただきます。 177ページをお願いいたします。 議案第43号 平成29年度三好市水道事業会計予算。 第1条、平成29年度三好市水道事業会計予算は、次に定めるところによります。 第2条、業務の予定量は、給水戸数1万500戸、2、年間総給水量334万3,400立方メートル、3、1日平均給水量9,160立方メートル、4、主要な建設改良事業は浄水施設改良事業で、6,594万5,000円の予定でございます。 第3条、収益的収入及び支出の予定額は、水道事業収益が5億9,020万1,000円、水道事業費用が7億9,292万8,000円でございます。 次のページをお願いいたします。 第4条、資本的収入及び支出の予定額は、資本的収入が3億8,748万9,000円、資本的支出が5億3,030万4,000円の予定でございます。資本的収入額が資本的支出額に対し不足する額1億4,281万5,000円は、過年度分損益勘定留保資金1億2,777万3,000円と当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額1,504万2,000円で補填させていただきます。 第5条、地方自治法第230条第1項の規定により起こすことのできる地方債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、以下記載のとおりでございます。 第6条、一時借入金の限度額は、5,000万円と定めます。 第7条、議会の議決がなければ流用することのできない経費は、職員給与費の1億3,893万9,000円でございます。 以下、第8条、他会計からの補助金、第9条、たな卸資産購入限度額は、記載のとおりでございます。 また、180ページに重要な会計方針に係る事項に関する注記、181ページに予定貸借対照表に関する注記を記載しております。 次、184ページをお願いいたします。 平成29年度当初予算は、水道事業統合により、各数値が昨年に比べ大幅に増となっております。 第3条予算、収益的支出の内訳でございます。 1款水道事業費用、1項営業費用の予定額は6億8,434万6,000円で、1目原水及び浄水費は1億4,829万2,000円で、内訳は節に記載のとおりでございます。 次のページ、お願いいたします。 2目配水及び給水費は3,753万8,000円で、内訳は、節に記載のとおりでございます。 186ページをお願いいたします。 3目総係費は1億7,195万3,000円で、内訳は、節に記載のとおりでございます。 189ページをお願いいたします。 4目受託工事費は1万円、5目減価償却費は3億2,055万1,000円、6目資産減耗費は600万1,000円、7目その他営業費用は1,000円でございます。 2項営業外費用の予定額は1億83万7,000円で、1目支払利息は8,999万7,000円、2目支払消費税は1,083万5,000円でございます。 190ページをお願いいたします。 3目雑支出は、5,000円です。 3項1目特別損失の予定額は674万5,000円、4項1目予備費の予定額は100万円でございます。 支出の詳細につきましては、節の内訳に記載のとおりでございます。 182ページに戻ってください。 収益的収入の内訳でございます。 1款水道事業収益、1項営業収益の予定額は5億366万8,000円で、1目給水収益が5億174万6,000円、2目加入金収益が99万1,000円、3目受託工事収益が12万円、4目その他営業収益が81万1,000円でございます。 2項営業外収益の予定額は8,653万2,000円で、1目受取利息が20万円、2目他会計補助金が2,697万7,000円、次のページで、3目長期前受金戻入が5,930万4,000円、4目雑収益が5万1,000円でございます。 3項1目特別利益の予定額は、1,000円でございます。 192ページをお願いいたします。 第4条予算、資本的支出の内訳でございます。 1款1項建設改良費の予定額は2億62万4,000円で、2目配水管布設がえ事業費が三野配水管布設がえ工事ほか2工事で9,453万6,000円、3目上水道拡張事業費が二宮地区統合工事で3,564万3,000円、4目浄水施設改良事業費が州津取水施設築造工事で6,594万5,000円、次のページ、7目導水管設備改良事業費が大利川崎導水管布設がえ工事で450万円、2項1目企業債償還金が3億2,265万円でございます。 3項1目固定資産購入費が703万円で、支出の詳細は節の内訳に記載のとおりでございます。 平成29年度の主な建設改良事業箇所につきましては、配付の予算概要説明書のとおりでございます。 続きまして、資本的収入の説明をさせていただきます。 191ページを戻ってください。 収益的収入の内訳でございます。 1款資本的収入、1項1目他会計補助金は1億9,410万7,000円、2項1目企業債は1億6,650万円、4項1目国庫補助金は2,688万2,000円で、収入の詳細は、節の内訳に記載のとおりでございます。 194ページをお願いいたします。 1款1項1目たな卸資産購入限度額は、800万円でございます。 以上が平成29年度三好市水道事業会計当初予算歳入歳出の内訳でございます。 以下、195ページから215ページまで、当初予算資料として平成29年度会計予算キャッシュフロー計算書、給与費明細書、28年度事業予定損益計算書、貸借対照表、平成29年度予定貸借対照表等を記載しております。御確認をお願いいたします。 以上、御審議の上、承認賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  窪田三野病院事務長。 ◎三野病院事務長(窪田清司君)  議案書その3、216ページをごらんください。 議案第44号 平成29年度三好市国民健康保険市立三野病院特別会計予算について御説明いたします。 第2条、業務の予定量であります。病床数は、一般病床60床でございます。患者数は、入院1万7,885名、外来2万803名とし、1日平均では入院49名、外来71名を見込んでおります。主要な建設改良事業は、有形固定資産購入費として、電気メス等136万3,000円を計上しております。 第3条、収益的収入及び支出の予定額は、第1款病院事業収益9億3,663万1,000円を計上しております。 217ページをごらんください。 第1款病院事業費用は10億1,277万1,000円を計上しております。 第4条、資本的収入及び支出。資本的収入は4,716万円、資本的支出は8,197万5,000円を計上しております。 なお、資本的収入額が資本的支出額に対し不足する額3,481万5,000円は、過年度分損益勘定留保資金3,463万9,000円、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額17万6,000円で補填するものといたします。 第5条、一時借入金の限度額は5,000万円と定めるものです。 第6条、議会の議決を経なければ流用することができない経費は、職員給与費及び公債費とします。 第7条、一般会計からこの会計へ補助を受ける金額は1,667万7,000円といたします。 第8条、たな卸資産購入限度額は1億5,552万円と定めるものであります。 219ページをごらんください。 これは、Ⅰの重要な会計方針に係る事項に関する注記及びⅡの予定貸借対照表等、Ⅲのリース契約により使用する固定資産に関する注記でございます。内容は記載のとおりでございますので、御高覧ください。 次に、221ページをごらんください。 平成29年度当初予算事項別明細書、収益的収入及び支出の内訳でございます。 まず、支出から御説明申し上げます。 223ページをごらんください。 1款1項医業費用は、前年比1,526万1,000円増の9億7,440万4,000円を計上しております。内訳といたしまして、1目給与費5億4,507万9,000円、2目材料費1億4,890万4,000円、3目経費1億7,481万4,000円です。 次のページで、4目減価償却費1億290万7,000円、5目資産減耗費90万円、6目研究研修費180万円です。 続きまして、2項医業外費用は、前年比148万3,000円減の3,625万7,000円を計上しております。内訳といたしまして、1目支払利息及び企業債取扱諸費1,863万6,000円、3目消費税及び地方消費税1,362万1,000円、5目長期前払消費税償却400万円、3項特別損失は、前年度と同額の201万円を計上しております。内訳といたしまして、4目過年度損益修正損200万円、5目その他特別損失1万円、4項予備費は、前年度と同額の10万円を計上しております。 221ページへお戻りください。 収入の内訳であります。 1款1項医業収益は、前年比23万7,000円減の7億7,669万4,000円を計上しております。内訳といたしまして、1目入院収益5億614万5,000円、2目外来収益2億1,427万円、3目その他医業収益5,627万9,000円。 2項医業外収益は、前年比1,344万7,000円減の1億4,458万5,000円を計上しております。内訳といたしまして、2目他会計繰入金7,412万4,000円、4目患者外給食収益54万円、5目長期前受金戻入6,392万1,000円、7目その他医業外収益600万円。 3項特別利益は、前年比690万7,000円増の1,535万2,000円を計上しております。内訳といたしまして、2目過年度損益修正益150万円、3目長期前受金戻入1,385万2,000円でございます。 230ページをごらんください。 資本的収入及び支出のうち、支出の内訳であります。 1款1項建設改良費は、前年比1,043万3,000円減の237万3,000円を計上しております。内訳といたしまして、1目有形固定資産購入費136万3,000円、3目リース資産購入費101万円。 2項1目企業債償還金は、前年比141万5,000円増の7,960万2,000円を計上しております。 229ページへお戻りください。 資本的収入の内訳であります。 1款2項1目他会計負担金は、前年比626万6,000円減の4,716万円を計上しております。 231ページをごらんください。 貯蔵品。1款1項1目たな卸資産購入限度額は、薬品及び診療材料購入限度額として、昨年度と同額の1億5,552万円を計上しております。 以下、平成29年度三好市病院事業予定キャッシュフロー計算書等の資料をつけてございますので、御高覧ください。 以上、平成29年度三好市国民健康保険市立三野病院特別会計予算について御説明いたしましたが、御審議の上、御承認賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(山子凱雄君)  以上で議案第2号 土地の取得についてから議案第44号 平成29年度三好市国民健康保険市立三野病院特別会計予算までの計43議案の補足説明が終わりました。 以上で本日の日程は全部終了いたしました。 次回は3月2日に新庁舎整備、サンライズビル、船井電機池田工場跡地調査特別委員会を行います。 なお、一般質問の通告書は2月28日の正午で締め切りますので、議長まで提出をお願いいたします。 また、議案質疑については議案の範囲内での質疑となっており、質疑通告書の提出は3月2日の正午で締め切りますので、御協力をよろしくお願いをいたします。 本日はこれをもって散会いたします。 大変お疲れでございました。            午後4時23分 散会...